台風18号の進路予報に変化が出てきました。沖縄だけでなく、本州などにも影響が出るおそれがあります。
台風18号は12日(火)午後3時現在、沖縄の南にあって「強い勢力」です。13日(水)にかけて非常に強い勢力に発達し、石垣島や宮古島にかなり接近します。大雨、暴風、高波に警戒が必要です。
さらに、このあとの進路予報に変化が出てきています。少し前までは台湾方面に向かい、大陸に進む予想になっていました。しかし、12日の最新の予報で、急カーブして本州付近に進んでくる可能性が出てきました。ただ16日(土)17日(日)の予報円はまだ大きく、台風がどこに進むかは定まっていない状況です。
いずれにしても、週末以降は秋雨前線が日本付近に停滞する予想です。このため、広い範囲で大雨になるおそれがあります。
那覇では13日、14日にかけて大雨に警戒が必要です。また西日本から東日本の各地も、三連休にかけて広い範囲で荒れた天気になるおそれがあります。台風の情報は毎日最新のものを確認をするようにしてください。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00010002-wmapv-soci
名無しさん
こんな変化球は打てない
カマドウマはじめました
更に曲がって半島に抜けてもいいのよ。
こめ
星飛雄馬じゃないと投げられない球
名無しさん
何度も蒸し返したり、すり寄ったり、あの国みたいにいやな台風・・・?
名無しさん
ジェフ・ウィリアムスのスライダーやろ
名無しさん
これがダイソンの吸引力。
名無しさん
ボールではなく、実はヨーヨーだったり…。
名無しさん
まっすぐ大陸の方に抜けると思っていたのに。折角の3連休が、、、
名無しさん
台風も中国には行きたくないのでしょうね
名無しさん
台風ほんまニッポン好きやな
名無しさん
そういう受け止め方は嫌いではない。
でも、夏に豪雨被害に遭った方々は泣きっ面に蜂という考えも残そうぜ。
でも、夏に豪雨被害に遭った方々は泣きっ面に蜂という考えも残そうぜ。
名無しさん
日本へおいで。地震が起きるから
名無しさん
そして台風のおかげで日本の豊かな水源を維持できてるんだからな。
ただ一気に降りまくるのだけはやめてくれ。
ただ一気に降りまくるのだけはやめてくれ。
このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意东方小小王
只要风小一点,雨少一点,就没有什么危害了。。。。。。
名無しさん
日本に来る台風って大体こんなもんちやうのん
名無しさん
この時期はうまいもんいっぱいあるからねえ。
名無しさん
台風はこのまま朝鮮半島・中国大陸に進んでほしかったね
canon_7751
上の中国語に青ポチしてるやつは内容を知らずにやってるだろww
「風が少し小さく、雨が少ない限り、害はありません」で何で青ポチなんだよ。
「風が少し小さく、雨が少ない限り、害はありません」で何で青ポチなんだよ。
名無しさん
>东方小小王
谢谢
我很高兴你的关注
谢谢
我很高兴你的关注
名無しさん
うわぁ。なんだこりゃ。
SyntaxError
嫌がらせレベルだね
名無しさん
こんなん普通!最近の報道は視聴率取りたいからっておおげさに書き過ぎ!台風は基本的に左に進んで途中から偏西風の影響で右に変わるもの!あたかも今年は異常気象と言わせたいような書きかたや報道の仕方にしよる!アホですわ!
名無しさん
天気予報も大きく変わるでしょうね
名無しさん
ほんと素直に「ナンジャコリャ!」ですよね。。。
名無しさん
衛生の天気図を見ればわかるやろ
反日朝日を撲滅せよ
台風は反日だから
名無しさん
漁業なんですが確かにこの時期の台風はこのパターンが多いんですが、今回は大陸に抜けると思ってただけにちと参りますわ〜。
名無しさん
台風、北朝鮮へ1年間委託訓練
bak
来ないと思っていたのにね。今日の予報を見て「えっ」て思ってしまいました。
名無しさん
全盛期の江川か岡島並みのカーブ。
名無しさん
偏西風は大陸寄りにあると思ってたのに、
南下してきたんですね。残念。
でも、抜けた後は一層秋らしくなりそう。
南下してきたんですね。残念。
でも、抜けた後は一層秋らしくなりそう。
名無しさん
鈴鹿サーキットもびっくり。
名無しさん
アメリカのハリケーンもそうだけど
最近じゃ、起床屁息いわゆる気象を人工的に
操るテクノロジーが進歩していて、台風の進路なんて
自由にコントロールできるらしいね。
悪いやっちゃ。世も末です。
最近じゃ、起床屁息いわゆる気象を人工的に
操るテクノロジーが進歩していて、台風の進路なんて
自由にコントロールできるらしいね。
悪いやっちゃ。世も末です。
名無しさん
↑誰の陰謀ですか(笑
名無しさん
東京に観光を兼ねた大相撲観戦行くのに三横綱は見れないは台風の影響で雨とかだとついてないな
ゆっくり朝飯
>うわぁ。なんだこりゃ。
。。。血が止まらねえよ…
名無しさん
なんじゃこりゃ!
曲がりすぎだろ
曲がりすぎだろ
名無しさん
安室奈美恵さん、沖縄野外ライブ
に来る方気をお気をつけて。
飛行機は発着地以外に台風が
間にあっても大丈夫みたいです。
に来る方気をお気をつけて。
飛行機は発着地以外に台風が
間にあっても大丈夫みたいです。
名無しさん
本州じゃなくて東京がだろ?東京に影響が有りそうになったら騒ぎ出すね
名無しさん
俺は福岡だ。
名無しさん
壁にあたって方向変えるお掃除ロボットに見える
名無しさん
最近は、災害被害があったところに、これでもかと次々襲いますね。
天候不順で野菜も高騰しているところに追い打ちですか?稲刈りもまだの所も多いので今後の動きが気になります。ブドウやりんご、柿にも被害が出ませんように。
天候不順で野菜も高騰しているところに追い打ちですか?稲刈りもまだの所も多いので今後の動きが気になります。ブドウやりんご、柿にも被害が出ませんように。
名無しさん
ブドウはこのじめじめで腐れ病がでてます…
名無しさん
コース的には20世紀梨も危ない。
名無しさん
コース的には20世紀梨も危ない。
名無しさん
まぁ来ないなら来ないで水不足に悩まされます。
名無しさん
今年は変な経路辿る台風多くないか??
台風も進路に迷うようになったのか…???
台風も進路に迷うようになったのか…???
名無しさん
今年に限らずよくあること。
サモハン勤報
迷いはない。
ただ日本を狙うのみ。
ただ日本を狙うのみ。
名無しさん
台風自身も進路決めるのに一苦労だな
名無しさん
今回のは、秋台風としてはごく普通の経路ですよ(予報通りに進むなら)。
名無しさん
昨年と今年あった、あの、西に向かって移動して、長くとどまってから一気に戻ってきたあれらの台風はかなり違和感あったわ。
コメントを書くota
大型台風、大地震、ミサイル、こりゃだめだ
いつどうなるかわからないから悔いのないように生きよう
いつどうなるかわからないから悔いのないように生きよう
名無しさん
まさにドラクエでいう、
地獄の帝王やな。
地獄の帝王やな。
名無しさん
プラス、梅雨前線、秋雨前線も脅威になってきた昨今
名無しさん
幾ら遊んでも遊んでも遊び足りないよ。
ユーザー
太陽フレアの影響なんだけどな
名無しさん
最近雨ばっかりじゃん
名無しさん
七月末から雨雨雨曇雨雨雨晴雨雨雨晴曇雨雲雨雨雨で9月も終わりそう。
そう言えば去年は9月がずっと雨だった。
今年は8月も9月も雨。
そう言えば去年は9月がずっと雨だった。
今年は8月も9月も雨。
名無しさん
沖縄のどこか忘れたけど「雨乞い」しようとしてた島には雨いっぱい降ってね。
もしかして「雨乞い」の効果?
もしかして「雨乞い」の効果?
ギレンザビ総帥
これからは四季がなくなって
雨季と寒季になるのかもな
雨季と寒季になるのかもな