1999年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売された「FINAL FANTASY VIII」(FF8)で、衝撃的な真実が判明しました。最強の敵である「オメガウェポン」は、ポーションを与えると行動しなくなり簡単に倒せてしまうというのです。な、なんだってー!「オメガウェポン」は、ラストダンジョンで待ち構える隠しボス。全体に固定で9998ダメージを与えてくる技など非常に強力な攻撃を多数使ってくる、ラスボスを超える強敵です。
しかし、そんな隠しボスにまさかの弱点がありました。ニコニコ動画には「1人がオメガウェポンにポーションを与え続け他2人が通常攻撃をするだけ」で撃破するという目を疑うような動画が投稿され、多くの視聴者に衝撃を与えています。あのオメガウェポンが……こんな……こんな……!
具体的には、「ポーションを使われると行動順が回ってきても1回行動をパスする」という挙動になっているため、オメガウェポンより素早さが高いキャラを1人用意してポーションを与え続ければよいとのこと。
これがバグなのか仕様なのかは不明ですが、投稿者は「トランプの大富豪で最強のジョーカーに対抗できるのが最弱であるスペードの3であるように、最強のボスであるオメガウェポンの弱点がポーションというスクウェアの遊び心なのでは」と動画内で語っています。
なお、倒すだけであればほぼ全ての敵を一撃で葬り去るセルフィの特殊技「ジエンド」や、ゼルの「デュエル」を超速で入力し続けるといった方法などもあります。しかしどちらも成功させるには運や時間などが必要となるため、このポーション戦術の方がより簡単かもしれません。
なお、実は2015年にも同じ戦術で撃破する動画が上がっていましたが、ポーションを1個使用するだけで解説などもなかったためよく分かっていませんでした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000078-it_nlab-sci
国家のポチ
開発陣の遊び心では?という解釈は面白いな。
名無しさん
これは知らなかった。
8懐かしいなぁ、賛否両論あるけど大好きなFFの一つ。
8懐かしいなぁ、賛否両論あるけど大好きなFFの一つ。
邦楽バカR
raiさん
X-ATM09は、サンダガやサンダガ剣を
使ってぶっ倒して、
成績落ちるんだけど、
分かっていてもやるね。
X-ATM09は、サンダガやサンダガ剣を
使ってぶっ倒して、
成績落ちるんだけど、
分かっていてもやるね。
名無しさん
あの世界観とキスティス先生が好きだったなー
カードゲームにすごいハマった
カードゲームにすごいハマった
うーん
でんででんででんででんででんででんででんででんで
んっチャッチャッチャッ
んっチャッチャッチャッ
んっチャッチャッチャッ
んっチャッチャッチャッ
名無しさん
8と10が好きです。セルフィのジエンドで倒しました
名無しさん
給料システムとか斬新だったなー
プレイヤーのレベルに応じて敵のパラメータも変化するから、無駄にレベル上げしなくても越せるしすてむとか。
同時にしてはかなり冒険した作品だった。
プレイヤーのレベルに応じて敵のパラメータも変化するから、無駄にレベル上げしなくても越せるしすてむとか。
同時にしてはかなり冒険した作品だった。
名無しさん
8の世界観よかったなー、狙撃シーンのムービーとか今でも覚えてるわ
名無しさん
確かにこれは知らなかったなぁ。他の人も書いているように英雄の薬でラッシュかけるか蓋開けてジエンドかな。
名無しさん
ユーザーが多いゲームだと、発売から10年20年経過してから明るみになる仕様・バグがあって、ドラクエやFFは他の作品でもこういうのが度々出てくる。
名無しさん
8は唯一やってそしてDISC1終了とともに投げ出したFF。
キャラとストーリーはともかく、ドラクエの戦闘ですらエフェクト切りまくって最速でやっていた身には、あの冗長な戦闘シーンが耐えられなかった。
キャラとストーリーはともかく、ドラクエの戦闘ですらエフェクト切りまくって最速でやっていた身には、あの冗長な戦闘シーンが耐えられなかった。
名無しさん
何よりBGMと背景CGが最高のゲームだった。
当時はCMで衝撃を受けた。
今でもたまに無性にやりたくなる時がある
当時はCMで衝撃を受けた。
今でもたまに無性にやりたくなる時がある
名無しさん
地味にレベル上げが好きなおれには
これ以上ないクソ仕様だった
これ以上ないクソ仕様だった
名無しさん
特殊な能力のおかげで戦闘力は高いけど人間的には未熟な若者達の成長物語だから、システムのとっつきにくさで序盤で脱落した人間には登場人物が糞にみえるという悪循環で更に評価を下げてたな。
実際にはなかなか作り込まれてる作品でやりがいのあるゲームだったけど、好みは分かれるのはしょうがないかなと。
実際にはなかなか作り込まれてる作品でやりがいのあるゲームだったけど、好みは分かれるのはしょうがないかなと。
名無しさん
ああ、あのケアルとか使える学園ラブコメバトルゲームですな。
ある日友人の家に遊びに行ったらリノアがモンスターを食べていて衝撃を受けた。
その後うちのリノアはモルボルやベヒモスを食いまくっていた。
ある日友人の家に遊びに行ったらリノアがモンスターを食べていて衝撃を受けた。
その後うちのリノアはモルボルやベヒモスを食いまくっていた。
名無しさん
目からビームを放ち臭い息を撒き散らすキスティス先生もいるし多少はね?
神様もう一突きだけ
このシリーズにおいてのライブラは敵に対してではなく
セルフィ対して放つ魔法だったよね
セルフィ対して放つ魔法だったよね
名無しさん
動画にあげる人がいなかっただけで、わりと知られた方法だと思ってたけど。
名無しさん
同年代の仲間と酒をのみながら語りたい笑
名無しさん
10は例外だが、8から確実につまらなくなった。
名無しさん
EyesOnMe
名無しさん
まじか!8よかったなー。当時はスコールがイケメンすぎた。
名無しさん
FFは10くらいまでは面白かった
名無しさん
FF10が好きなのがライトユーザーだと?
私はファミコン時代からFFやってるが、10が1番好きだぞ。
ファミコンの3なんて大好きだ!
4も大好きだ!どれだけやったかわからんぞ。
私はファミコン時代からFFやってるが、10が1番好きだぞ。
ファミコンの3なんて大好きだ!
4も大好きだ!どれだけやったかわからんぞ。
名無しさん
11、12、13だって好きよ!タクティクスもチョコボの不思議なダンジョンも好き!
14と15からもうやってないなぁ
結局一番好きだったのは植松さんがコンポーザーの時代。浜渦さんや崎元さんもとっっても素晴らしいのだけど、グルグ火山とか魔導研究所とか聴いた時、あー天才だ…としみじみ感じた
14と15からもうやってないなぁ
結局一番好きだったのは植松さんがコンポーザーの時代。浜渦さんや崎元さんもとっっても素晴らしいのだけど、グルグ火山とか魔導研究所とか聴いた時、あー天才だ…としみじみ感じた
名無しさん
10は最高だった!
一番印象に残ったのは13のラスボスの断末魔(笑)
一番印象に残ったのは13のラスボスの断末魔(笑)
名無しさん
断然Vのガラフです。
情に篤く途中でクルルにメンバーチェンジしますが違和感もなく、最後エクスデスに倒されそう担った時に、伝説の暁の四戦士となって4人を救うシーンはボロボロ涙で感動したシーンは今でも覚えてます。
チョコボだけで世界一周したり、ニ等身のかわいいキャラで冒険に伝説に絶対悪(完全なる存在なので絶対だが正しくは悪とは言い切れない)のエクスデスもラスボスにふさわしいし、あの当時の容量で詰め込みすぎず、ストーリーや構成もきちんとまとめた点では今でも1番です。
情に篤く途中でクルルにメンバーチェンジしますが違和感もなく、最後エクスデスに倒されそう担った時に、伝説の暁の四戦士となって4人を救うシーンはボロボロ涙で感動したシーンは今でも覚えてます。
チョコボだけで世界一周したり、ニ等身のかわいいキャラで冒険に伝説に絶対悪(完全なる存在なので絶対だが正しくは悪とは言い切れない)のエクスデスもラスボスにふさわしいし、あの当時の容量で詰め込みすぎず、ストーリーや構成もきちんとまとめた点では今でも1番です。
名無しさん
FF13は「パルスのファルシのルシがコクーンでパージ」で思考停止になった人が多いと思う。
ちゃんと全てを理解してやったら面白い..はず。
ちゃんと全てを理解してやったら面白い..はず。
ヒグマ
ジェクトビーム!
伝説の監督 小久保孝一
5、7、10が面白かった。4、6も世界観がなかなか良い。
名無しさん
1~3は、ダテレポなしだとかなりツライとか味方リンチとかデカすぎダンジョンとかあったけど、トータルでは楽しめた。4~6はシーン描写が長くなったりバトルの奇妙なバグも数あれど、ゲームシステムの完成度やバランスがよくてずっぷりハマった。6まではストーリーも音楽もよかった。
7で3Dになり、戦闘に時間かかったり、絵も操作もわかりづらくなって、それでも途中まで頑張ってたけど、突如3チームに分けろと言われて分けたら、パーティバランスが悪くかつ後戻りもできなくなってしまい、何度やってもレベル的にこれ以上進めない状態となって、そこで諦めました。
それ以降後続シリーズは一切やらなくなりました…。
7で3Dになり、戦闘に時間かかったり、絵も操作もわかりづらくなって、それでも途中まで頑張ってたけど、突如3チームに分けろと言われて分けたら、パーティバランスが悪くかつ後戻りもできなくなってしまい、何度やってもレベル的にこれ以上進めない状態となって、そこで諦めました。
それ以降後続シリーズは一切やらなくなりました…。
名無しさん
あまりにも強大な敵、神羅に対し、はたしてクラウドたちは滅びゆく星の生命(いのち)を救うことができるのか!?
「それは、星の命運をかけた戦い」
…もうね、7はあらすじから気持ちが乗っていけた。ストーリーも分かりやすかった。FFの話で盛り上がっている中、抑えきれない気持ちになっちゃったよ。
「それは、星の命運をかけた戦い」
…もうね、7はあらすじから気持ちが乗っていけた。ストーリーも分かりやすかった。FFの話で盛り上がっている中、抑えきれない気持ちになっちゃったよ。
名無しさん
7はエアリスが死んだ瞬間やる気が全く起きなくなった。
その先をやったのはしばらく経ってからでした。
その先をやったのはしばらく経ってからでした。
名無しさん
ここのコメントの流れ見ても分かるように、FFはナンバリングによってガラッと変わるから、本当に人それぞれ感が強いシリーズ。
まあ今は日本のみならず、世界で大人気のFFでどの作品も人気ですね。特に7かな。
個人的には最近は日本を離れつつあって寂しいが、世界で売れてる事を考えると仕方ないな。
まあ今は日本のみならず、世界で大人気のFFでどの作品も人気ですね。特に7かな。
個人的には最近は日本を離れつつあって寂しいが、世界で売れてる事を考えると仕方ないな。
pinkspider
10は高校生の時プレイしたが父親になった今、久々にまたvitaでプレイしてる。
息子が今小6だが10をやってると親子の絆が改めてわかるゲームだとしみじみ思ってる。
息子が今小6だが10をやってると親子の絆が改めてわかるゲームだとしみじみ思ってる。
名無しさん
1から4までやって辞めたのだが、誘われて11やったら大変にハマった。よく、気が遠くなるまでやったものだ。
名無しさん
13が250円で売っていたので、買ってやってみたのだが、糞過ぎてションベンもらした。
SEKAINO江藤
15は戦闘曲は良かったがキャラの背景なんかがまったく分からなかった
アラネアとか最後出てこないし(笑)
アラネアとか最後出てこないし(笑)
名無しさん
数年経ってからやり直すと、意外と面白かった。
少数派かもしれないけど、最新機種でリメイクしてくれないかなあ。
少数派かもしれないけど、最新機種でリメイクしてくれないかなあ。
名無しさん
当時周りであまり評判が良くなくて、期待せずに遊びました。
プレイ中は淡々とやっていましたが、エンディングを見終わると評価は激変。今でも断トツで一番ストーリーが好きなFF。
後で聞くと批判的だった数人は最後までやらずに、主にシステムを批判してました。
プレイ中は淡々とやっていましたが、エンディングを見終わると評価は激変。今でも断トツで一番ストーリーが好きなFF。
後で聞くと批判的だった数人は最後までやらずに、主にシステムを批判してました。
名無しさん
PS2/3/4ならPS1のソフトがそのままプレイできるはずでは。
名無しさん
エンディングは泣いた
今やるとシステムも良く出来てて凄い
今やるとシステムも良く出来てて凄い
名無しさん
私も最新機種でプレイしたいです!
大好きな作品ですから。
大好きな作品ですから。
名無しさん
しかし下手にリメイクすると、その裏技がなくなる危険性が。
名無しさん
パーティメンバーみんな10代の子供なんだって思うとスッと受け入れやすい
大人向きのFF(かもしれない)
大人向きのFF(かもしれない)
名無しさん
うろ覚えだけど、8はなんか色々と謎があったんだよね。
○○が実は△△の魔女だったとか……。
当時中学生だったのでほとんど理解できてなかったから、またやりたくなってきた。
○○が実は△△の魔女だったとか……。
当時中学生だったのでほとんど理解できてなかったから、またやりたくなってきた。
名無しさん
8はキャラデザがリアル路線だったからムービーとプレイ画面の落差が酷かった。名作7と秀作9に挟まれて、大ヒットした割に評価の低い作品だったけど、PS2で作っていたら評価が変わったような気がします。あとは、ずっと無表情だっだスコールが最後の最後で笑顔を見せたのが印象的。それとキスティス先生のくさい息
HHH
18年歳とったことが一番の驚きだわ!
名無しさん
キスティスが10代に見えなかったわ
goma
リノアがあんま好きでなくて、助け出すイベント前にずっ~とカードゲームしとったわ。
yamada
リノア好きじゃない人私以外にもいたんだ(笑)
違うハードでリメイク出して欲しい
読み込みが待てない年になりました
違うハードでリメイク出して欲しい
読み込みが待てない年になりました
名無しさん
キスティスせんせい、恋愛下手でかわいかったなぁ〜。
PSPでカードフルコンプしました…
PSPでカードフルコンプしました…
名無しさん
リノアは当時からアンチが多かったと記憶しています。特に女性に嫌われていた様な気が。何しろあざといですからw。
名無しさん
8は当時は気にならなかったが、9の後にやるとロードが長過ぎる。
名無しさん
俺は9はあんまり面白くなかったなー^^
yamada
確かに9も読み込みが待てない
年を取るとせっかちになって若い時みたいにじっくり待てないのよね
年を取るとせっかちになって若い時みたいにじっくり待てないのよね
名無しさん
発売当時は 愛がテーマのファンタジーで前作の7までハードでクールな作風と違うのでFFマニアからは異論もあった記憶が強いですね。
自分はVが好きでⅥは3等身になった事と、多くのキャラを纏めきれてないままエンディングだったので、むしろその頃はロマサガ・サガフロンティアやアトラスの真・女神転生などのやりこみ度が高いゲームに行ってました。
Ⅶも評価が高いですが、友達がやってるのをエンディングまで横で見てたので未だにプレーしないまま。(完全ヒロインだったエアリス・声=坂本真綾が途中で離脱し、帰ってくると思ったら最後はセフィロスのEDまでバタバタと容量の関係で無理やり纏めた感が強かったのは残念) 批判ではないですので評価の高いⅦのファンの方すいません・・・最初はⅤやⅥ、Ⅶとは趣が異なる学園ストーリーで違和感ありましたが、最後のEyesOnMeにムービーで大団円の良い作品だと思います。
自分はVが好きでⅥは3等身になった事と、多くのキャラを纏めきれてないままエンディングだったので、むしろその頃はロマサガ・サガフロンティアやアトラスの真・女神転生などのやりこみ度が高いゲームに行ってました。
Ⅶも評価が高いですが、友達がやってるのをエンディングまで横で見てたので未だにプレーしないまま。(完全ヒロインだったエアリス・声=坂本真綾が途中で離脱し、帰ってくると思ったら最後はセフィロスのEDまでバタバタと容量の関係で無理やり纏めた感が強かったのは残念) 批判ではないですので評価の高いⅦのファンの方すいません・・・最初はⅤやⅥ、Ⅶとは趣が異なる学園ストーリーで違和感ありましたが、最後のEyesOnMeにムービーで大団円の良い作品だと思います。
名無しさん
エアリスは生き返らないからこそ伝説になったし、当初からそういう予定でゲーム作られてたと思うけど…。
エアリスとティファでダブルヒロインだから、エアリスが完全ヒロインっていうのもなんか違うし
エアリスとティファでダブルヒロインだから、エアリスが完全ヒロインっていうのもなんか違うし
yamada
Ⅴとロマサガは未だにスーファミで子供とやってます
ロマサガは子供には難しいみたいだけどギルガメッシュは子供も好き、話もわかりやすい
ロマサガは子供には難しいみたいだけどギルガメッシュは子供も好き、話もわかりやすい
名無しさん
pilさん それはわかってましたが、エアリスの儚げな設定が好きだったので、ティファに変わっても最後復活?してラスボスのセフィロス様とのラストバトルに戻ってこないかな と戻ってこないと半ばわかっていながら友達のプレーを見てました。
ただエアリスの方がタイプだっただけですねw
ただエアリスの方がタイプだっただけですねw
名無しさん
>FFV
エクスかリバーだと思ったらエクスカリパー、が未だに忘れられない。
エクスかリバーだと思ったらエクスカリパー、が未だに忘れられない。
名無しさん
yamadaさん ロマサガは1は石化針でラスボス倒せちゃうとか、キャラごとに出来ないイベントなのに残ってるとかバグを楽しむゲームでしたね~
ロマサガ2は世代を重ねて行く部分と、3等身になったのは可愛さ度がちょっと下がっちゃいましたが、武器開発や巨人の村など、1では容量的に中途半端に終わらさざるを得なかったイベントがちゃんとクリアできた部分も含め、1・2で一つってイメージもあり満足度は高かったです^^
サガフロも中々にマニアックだけど完成度高かったし、未だに好きですが、ロマサガの頃は的がマップ中に見えて、ボスにたどり着くまで何匹倒せばいいんだよ!! っていう修行のような我慢が必要なM奴要素が強い部分は今となってはいい思い出です。
もうあの苦痛はいい大人なので味わいたくないですが(笑
ロマサガ2は世代を重ねて行く部分と、3等身になったのは可愛さ度がちょっと下がっちゃいましたが、武器開発や巨人の村など、1では容量的に中途半端に終わらさざるを得なかったイベントがちゃんとクリアできた部分も含め、1・2で一つってイメージもあり満足度は高かったです^^
サガフロも中々にマニアックだけど完成度高かったし、未だに好きですが、ロマサガの頃は的がマップ中に見えて、ボスにたどり着くまで何匹倒せばいいんだよ!! っていう修行のような我慢が必要なM奴要素が強い部分は今となってはいい思い出です。
もうあの苦痛はいい大人なので味わいたくないですが(笑
名無しさん
7は発売当時の、こんなゲームを家庭用のハード機で出来るのか、というインパクトが兎に角もの凄くて、そのまま最後まで一気にプレイした記憶があります。ストーリーも当時流行りのサイバーパンクと自分探しを組み合わせた感じで新鮮でしたし
8が損しているのは7のせいで期待値が上がりすぎていていたことでしょう(体験版をプレイしたいという理由だけで武蔵伝を買ったりしました)。いざプレイしてみたら、7から大して進歩していなかったので、ガッカリした、というのがある気がします
実際には、その1年後に発売された、PSの性能を最大限発揮したと言って良い9で大進歩するわけですが、8が売れ過ぎた反動や8との発売間隔の短さ、DQ7が1ヶ月後に発売されたこと、情報をゲーム誌に出さずネットに限るという早すぎた実験をしたこと、更にはPS2の発売後であった等から、その9のセールスがイマイチに終わったのは皮肉なことでした
8が損しているのは7のせいで期待値が上がりすぎていていたことでしょう(体験版をプレイしたいという理由だけで武蔵伝を買ったりしました)。いざプレイしてみたら、7から大して進歩していなかったので、ガッカリした、というのがある気がします
実際には、その1年後に発売された、PSの性能を最大限発揮したと言って良い9で大進歩するわけですが、8が売れ過ぎた反動や8との発売間隔の短さ、DQ7が1ヶ月後に発売されたこと、情報をゲーム誌に出さずネットに限るという早すぎた実験をしたこと、更にはPS2の発売後であった等から、その9のセールスがイマイチに終わったのは皮肉なことでした
名無しさん
8の賛否両論なのはキャラの性格だったり、システムが万人受けしづらい&説明不足気味だったり、ストーリー展開がやや粗削りなところかなと思う
ムービーの進化は十分話題になってたような
9の売上は8の反動がどこまで影響してるのかはわからないけど、7や8とは方向性をガラッと変えた原点回帰が懐古ファン以外にはあまり食いつかれなかったことと
宣伝不足が主な要因じゃないのかな
ムービーの進化は十分話題になってたような
9の売上は8の反動がどこまで影響してるのかはわからないけど、7や8とは方向性をガラッと変えた原点回帰が懐古ファン以外にはあまり食いつかれなかったことと
宣伝不足が主な要因じゃないのかな
名無しさん
宣伝はそれなりにしてたと思ったけど
確か朝のニュースでも取り上げられてた
歌とか最初のオープン二ングが伏線だとか
確か朝のニュースでも取り上げられてた
歌とか最初のオープン二ングが伏線だとか
名無しさん
8好きが多くて嬉しい限り!今でもDL版購入してVITAでやってますよ〜♪
涼月くるる
ykoさん
PSシリーズって前期機種はともかく、後期機種は過去ハードの互換機能無くしてきますね。
ソフト少ない間のつなぎなのは分からないでもないですが。
PSシリーズって前期機種はともかく、後期機種は過去ハードの互換機能無くしてきますね。
ソフト少ない間のつなぎなのは分からないでもないですが。
名無しさん
PS3があればPSのソフトがメモカなしでプレイできるというのを最近知って久しぶりにFF8プレイしました。
GFのジャンクションが面倒だったり、低レベルクリアも難しかったりするけど、投げ出さずに楽しめる範囲。
ラグナサイドの戦闘シーンの音楽が躍動感があって、FFシリーズでも屈指の好きな作品です。
GFのジャンクションが面倒だったり、低レベルクリアも難しかったりするけど、投げ出さずに楽しめる範囲。
ラグナサイドの戦闘シーンの音楽が躍動感があって、FFシリーズでも屈指の好きな作品です。
名無しさん
iPhoneアプリで9までの中で唯一スルーされてるからな。
LRボタンを結構使うから操作が難しいんだろうが。
なんとか出して欲しい
LRボタンを結構使うから操作が難しいんだろうが。
なんとか出して欲しい
名無しさん
本当に!
出たら絶対に買います。
初めてプレイしたテレビゲーム自体がFF8なので、本当に思い出深い作品なんです。
当時私は発展途上国に赴任していて、注射針すら満足にない病院、細心の注意をはらっての外出、当然なんの娯楽もないという状況でした。
そんな時に従妹から届いたプレステ本体とFF8。嬉しくて、楽しくて、のめりこんだ時の気持ちを忘れることができないんです。
出たら絶対に買います。
初めてプレイしたテレビゲーム自体がFF8なので、本当に思い出深い作品なんです。
当時私は発展途上国に赴任していて、注射針すら満足にない病院、細心の注意をはらっての外出、当然なんの娯楽もないという状況でした。
そんな時に従妹から届いたプレステ本体とFF8。嬉しくて、楽しくて、のめりこんだ時の気持ちを忘れることができないんです。
名無しさん
ひたすらカードゲームをしてたなー
名無しさん
俺は苦労して倒したのに…
そんな裏技があったとは。
攻略本にも載ってないのに、見つけた人はスゴい。
そんな裏技があったとは。
攻略本にも載ってないのに、見つけた人はスゴい。
名無しさん
発見は凄いけど余程低レベルクリア目指していない限り△連打ジエンドの方が早くて確実な気がする・・・
名無しさん
俺はジエンドで倒した
名無しさん
年齢的にも7が最高でした(汗)
ネット通信とか始まってから
遠のく一方で…。
画像が綺麗になった時は、
ドラクエから完全にFF派に
なった頃を思い出します。
我が子達には理解してはもら
えませんが(汗)
ネット通信とか始まってから
遠のく一方で…。
画像が綺麗になった時は、
ドラクエから完全にFF派に
なった頃を思い出します。
我が子達には理解してはもら
えませんが(汗)
名無しさん
俺はゼルのデュエルで倒した
名無しさん
メッチャ強い敵としか記憶にないです。
簡単に倒せるだろうけどこんな倒し方ではつまらないような気も…(^^;)
簡単に倒せるだろうけどこんな倒し方ではつまらないような気も…(^^;)
名無しさん
FFシリーズの中で4の冒頭(スーファミのヤツで飛空艇のシーン)の音楽と高校野球の強豪校、龍谷大平安の応援のテーマ(怪しいボレロ?)って似てると思いませんか?
名無しさん
オレはカインのジャンプで倒した。
名無しさん
初めて発見した人は、なぜポーションを与えたのだろうか?
仲間にポーションを使うのを間違ってオメガウェポンに与えることもあり得なくもないけど、そもそも仲間にポーションを使うのは低レベル時だけだしw
なぜ、なんだろう・・・
仲間にポーションを使うのを間違ってオメガウェポンに与えることもあり得なくもないけど、そもそも仲間にポーションを使うのは低レベル時だけだしw
なぜ、なんだろう・・・
名無しさん
だからこんだけ期間がかかったのでは。
名無しさん
プレステのオープンボタンを押してカバーを開けたままにしておくと時間が進まないから、その状態でジエンドが出るまでやり直してた友人がいたなー。
名無しさん
当時は攻略本もありましたが、一番オメガ・ウエポンを倒すのに一番流行ってたのは、途中で抜ける魔女やサイファーなど、ラストには出てこないキャラだけで後のメンバーはHP0でレベル上げずに倒すと、ほぼ初期値のLV8でオメガと対決。
オメガはレベルが上がると乗数的に強くなりすぎるので、最短クリアと共にそのレベルだと余裕で倒せるので流行ってましたね。自分も最初レベル上げまくる普通のプレーでなんとか倒しましたが、メインキャラを初期値のままにして倒すとか、サブキャラ1人でギル集めにドラゴン倒しでEXP稼いで などとやったのが懐かしいです。
7辺りから攻略本必須になって8はパーフェクトガイド無しはゲームを楽しみ尽くせないなど、データ量の飛躍的増大に伴うゲームの難度化の時代でもありましたね。
オメガはレベルが上がると乗数的に強くなりすぎるので、最短クリアと共にそのレベルだと余裕で倒せるので流行ってましたね。自分も最初レベル上げまくる普通のプレーでなんとか倒しましたが、メインキャラを初期値のままにして倒すとか、サブキャラ1人でギル集めにドラゴン倒しでEXP稼いで などとやったのが懐かしいです。
7辺りから攻略本必須になって8はパーフェクトガイド無しはゲームを楽しみ尽くせないなど、データ量の飛躍的増大に伴うゲームの難度化の時代でもありましたね。
名無しさん
ギルガメッシュのカードを砕いて英雄の薬10個?だったか一定時間無敵になれるアイテムを使って何とか倒した記憶があるけど、まさか一番ショボい薬で勝てるとはね…。
名無しさん
レベル無駄に上げて100にして難易度上げてるの知らなかった奴は俺以外にもいるはず。
名無しさん
FFは9までやった。懐かしいな(^^)
今のFFには全く興味が無い(ーー;)
ドラクエは今回の11も面白かった(≧∀≦)
FFも昔を思い出して欲しい。
今のFFには全く興味が無い(ーー;)
ドラクエは今回の11も面白かった(≧∀≦)
FFも昔を思い出して欲しい。
名無しさん
知らなかった。リメイク出て欲しい。
名無しさん
リメイクされたらその方法は使えなくなっている可能性が高いと思います。
ドラクエ4の「メタル系スライムは聖水をかけたら一発で倒せる」裏技がリメイク版では無くなっていましたから。
ドラクエ4の「メタル系スライムは聖水をかけたら一発で倒せる」裏技がリメイク版では無くなっていましたから。
オーサー
初代PSで凄かったグラフィックを、
今の技術でリメイクしてほしいんですよ
今の技術でリメイクしてほしいんですよ
根罔ゟ葰
ゲームやる暇があったら本読めや。
名無しさん
↑ヤフコメでコメントしてる暇あるなら本読めや
名無しさん
リマスターなら或いは…
名無しさん
7がやっと今リメイク中だからな。
名無しさん
PS2/3/4のどれかを持っていれば、PS1のFF8はそのままプレイできる。
下手にリメイクするとその裏技がなくなる危険性があるから、そのままがいいかも。
下手にリメイクするとその裏技がなくなる危険性があるから、そのままがいいかも。
名無しさん
「ころしてでも うばいとる」もリメイク版ではできなくなってるよね。
ガラハドに返り討ちに遭う。
ガラハドに返り討ちに遭う。
名無しさん
ボイス付きのリノアにイライラする人多発しそうだけど。
痛いオジサン
最近のスクエニは、リメイクしたら戦闘システムまで勝手に変えるから嫌やな。
RPGであるはずのFF。
勝手にアクションかするんじゃねーよ。
やるなら、FF外伝的な別シリーズにしてアクションRPGにすればいい。
クライシスコアの様に。
FF7リメイク、グラだけパワーアップさせて、
戦闘もそのままにしてもらいたかった。
最低でも、
戦闘システムを初期設定で自由に選択させてもらいたい。
RPGであるはずのFF。
勝手にアクションかするんじゃねーよ。
やるなら、FF外伝的な別シリーズにしてアクションRPGにすればいい。
クライシスコアの様に。
FF7リメイク、グラだけパワーアップさせて、
戦闘もそのままにしてもらいたかった。
最低でも、
戦闘システムを初期設定で自由に選択させてもらいたい。
名無しさん
リノアのボイス想像して笑ってしまったw
リメイクに掛かる労力は大変なものだろうと想像できるけど
7が終わったら8も是非検討してもらいたいな
大人になってからプレイするとストーリーやキャラクターについて
子供の頃とは違った視点でいろいろ考えさせられるし
バトルシステムも良く出来ててほんと良作だと思う
リメイクに掛かる労力は大変なものだろうと想像できるけど
7が終わったら8も是非検討してもらいたいな
大人になってからプレイするとストーリーやキャラクターについて
子供の頃とは違った視点でいろいろ考えさせられるし
バトルシステムも良く出来ててほんと良作だと思う
名無しさん
今やFFって日本で100万本売って、世界で500万本売るみたいなタイトルになってるから日本人好みのATB制の戦闘をまたやるのは厳しいんよね
FFはそもそもターン制RPGだったのがATB→CTB→ADB→以下略、と順次変化してきたタイトルだし別に回帰は要求せんわ
ただいい加減、完成度の高い状態でFFは作って欲しい。
FF12以降、面白いのは面白いけど納期やら予算の都合やらが端々に透けて見える粗い作りになりすぎ
FFはそもそもターン制RPGだったのがATB→CTB→ADB→以下略、と順次変化してきたタイトルだし別に回帰は要求せんわ
ただいい加減、完成度の高い状態でFFは作って欲しい。
FF12以降、面白いのは面白いけど納期やら予算の都合やらが端々に透けて見える粗い作りになりすぎ