最新のゲームが集まった「東京ゲームショウ」が21日から始まった。
記者が体験しているのは、VR(バーチャルリアリティー)を使用したゲーム。
映像や音、体の動きに加え、匂いまでリアルに体感できるようになった。
VR映像と連動して、ヘッドセットから3種類の匂いを出すことができ、このゲームでは、ギョーザを焼く匂いや、ラーメンの匂いなどが感じられるという。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170922-00000177-fnn-loc_all
名無しさん
匂いを再現するのなら味と食感と満腹感もお願いします。
名無しさん
コンビニ行けばよくね
名無しさん
コンビニ行けばよくね
名無しさん
(ラーメン屋ぐらい近くにあるやろ・・・)
名無しさん
匂いって現物出してるわけだから、バーチャルじゃないよねww
名無しさん
部屋が匂いそうだな(笑)
名無しさん
電気信号で神経に直接刺激してるんなら、バーチャルなんだろうけど。
名無しさん
仮想体験が落ち着く先は、、、
まぁ、えっと、つまり、なんだ、あれだから、、、
匂いの開発も通るべき道なんだろうな。
まぁ、えっと、つまり、なんだ、あれだから、、、
匂いの開発も通るべき道なんだろうな。
名無しさん
味と食感と満腹感を体現できるようになったら、知らないうちに栄養失調になる人が出てきそうw
コメントを書く同時代ゲーム
ニオイがしても、食べられなきゃなぁ…
昔SFCでやったクロノトリガーの、荒廃した未来で
回復ポッドに入ると、HPは回復するけど空腹は満たされない
っていうのを思い出した
昔SFCでやったクロノトリガーの、荒廃した未来で
回復ポッドに入ると、HPは回復するけど空腹は満たされない
っていうのを思い出した
名無しさん
技術はすごいけど、それ家じゃやらないよな。
名無しさん
ラーメンの匂いを嗅ぎながらうどん食べたらどうなるかね⁇
名無しさん
・・・むせるだろ(個人の想像です)
名無しさん
WBSで、VRをしきりに「ゲームショウの目玉!」
と言ってたがねぇ・・・
かつてのセカンドライフ並みに「やってる内に売り込め!」がなぁ・・・
と言ってたがねぇ・・・
かつてのセカンドライフ並みに「やってる内に売り込め!」がなぁ・・・
名無しさん
コンテンツとして楽しむためというよりは、広告利用を視野に入れているのでは?
コメントを書くシリアルママ
コレ着けて
安いインスタントラーメン食べたらおいしく感じるかな
安いインスタントラーメン食べたらおいしく感じるかな
名無しさん
家でやる必要はないけど、食の展示会場とかに置いてあったらちょっとやりたくなる
名無しさん
VR体験した事あるけど、ゲームってここまで進化したんだと驚いた。匂いも痛みも感触も再現出来てしまう日はそう遠く無いのかも。
名無しさん
それはすでに開発が進んではいるよ
2020年くらいまでには…的なことは言っていた記憶
ただ商品化するとなると問題は山積みだろうけどね
2020年くらいまでには…的なことは言っていた記憶
ただ商品化するとなると問題は山積みだろうけどね
名無しさん
痛みとかは要らないんだよな。
撃ち合いとか殴り合いを、痛み抜きでやれるのがゲームの楽しさ。
撃ち合いとか殴り合いを、痛み抜きでやれるのがゲームの楽しさ。
名無しさん
とりあえず現状は「こういうことも出来ます」という技術の発表会でしょうな
実際の利用法などは今後の課題と言うことでw
単純にVRによるヒーリング映像+アロマテラピー的な使い方も考えられるね
夢がひろがりんぐ
実際の利用法などは今後の課題と言うことでw
単純にVRによるヒーリング映像+アロマテラピー的な使い方も考えられるね
夢がひろがりんぐ
名無しさん
オンナの匂いもお願いします(>_<)
名無しさん
蒸したチーズの臭いを嗅げばok
hya
キモイキモイキモイキモイ!
ただただキモイ!!
共謀罪みたいにこういう書き込みするやつも事前に性犯罪予備軍として牢屋にぶち込んでほしい。
ただただキモイ!!
共謀罪みたいにこういう書き込みするやつも事前に性犯罪予備軍として牢屋にぶち込んでほしい。
名無しさん
感触もお願い(//´Д`//)ハァハァ
名無しさん
あともう少しでSEX産業も変わるな……
名無しさん
ブサイクでも良いかい?
顔は10点くらいだけど胸は78点の女とか
顔は10点くらいだけど胸は78点の女とか
h
VHSの普及とエロビデオは無関係じゃないだろうし
不倫も撲滅できていいんじゃない?
不倫も撲滅できていいんじゃない?
名無しさん
VAQSOって「女子高生のにおいをだす」みたいなことを売り文句にしてるVR用匂いデバイスがあるよ
ポンコツ
腐った魚に香水振りかけときゃOK!
名無しさん
女の匂い?
スカトォールのことか?
自分のうんこ薄めて嗅いでくれ。
スカトォールのことか?
自分のうんこ薄めて嗅いでくれ。
名無しさん
汁男優の匂いもしたり……
おさわり君
ビクン(´o`)ビクン
名無しさん
匂い無いからいいんだよ
牛乳大好き!
臭いのは病気持ち。病気無ければそんなに臭くない。
名無しさん
女の生物的匂いの分類
乳幼女>少女>成女>老女、、、時代とともに匂いに変化減少あり、老女は無臭だからね。
乳幼女>少女>成女>老女、、、時代とともに匂いに変化減少あり、老女は無臭だからね。
店記事はなぜか擁護派が青ポチを押しまくる
>オンナの匂いもお願いします(>_<)、その他返信15!
・・・・・。オイ!こら、おまえら~~~~~
・・・・・。オイ!こら、おまえら~~~~~
名無しさん
アダルトグッズショップへ行けば、色んな臭いが売ってるよ。「まじで?」と思うようなものもある
コメントを書くサムライロック
そんなんお腹すくやん(笑)
宝山寺
技術的に大したものではないが、受け狙いではいいんでしょう。
名無しさん
たしたことないわけないだろアホ
名無しさん
マトリックスもそんな遠くなさそう。
名無しさん
こういう使い道が不明だけどいつか役に立ちそうな技術好き
人肌触れる感覚が実現してるから女性フェロモンもこれで実現できそう
人肌触れる感覚が実現してるから女性フェロモンもこれで実現できそう
名無しさん
すごいな。
新たな可能性が広がった。
新たな可能性が広がった。
名無しさん
でも病院食しか食べれない病院とか病気とかで寝たきりとかの人で長らく食べれてないけど匂いは嗅ぎたいって人にもいいかもしれんね
うまそうな匂い感じると食べたい!とか思うかもしれないし
うまそうな匂い感じると食べたい!とか思うかもしれないし
ポンコツ
俺が若かった頃は東京モーターショーに全国の若者が集まったが、今はこっちの方が人気あるんだろうなぁ。
ダンマリパンダ
何年か前に一部の映画館で匂いの演出があったはず。
ゲーム・センターでも面白そうですが、もっと匂いの種類を増やし、センスある演出のゲームを創作する必要はあるでしょうね。
ゲーム・センターでも面白そうですが、もっと匂いの種類を増やし、センスある演出のゲームを創作する必要はあるでしょうね。
名無しさん
映像で欲しい匂いの1番は料理。
2番は異性。
3番は自然。
といった所でしょうか。
2番は異性。
3番は自然。
といった所でしょうか。
Ryu
凄いな。
名無しさん
味も食感も満腹感も得れなければストレスだけが残るよな。
名無しさん
クリアしたらゲップのにおいとその後に入るトイレの匂いで満腹感を演出。
名無しさん
技術の発展はいいけど、味覚障害のように嗅覚がおかしくならなければいいね
ぺぺろん
プリンタみたいに、匂いカートリッジ商法になるんだろうか?
サードパーティ製は匂いが悪いとか評判立つのかな。
サードパーティ製は匂いが悪いとか評判立つのかな。
名無しさん
匂いの三原臭とか発見されてありとあらゆる匂いが再現される時代が来るのかな?
名無しさん
3種類しか出せないってことは、それぞれ一つの臭いごとに一つの薬剤か何かを必要とするってことだよね?これでは直接そのにおいの元を嗅げば済むんじゃないかな。せめて数種類のにおいを調合するとか組み合わせて出せるようになってからじゃないと意味がない
名無しさん
なんだかなーガラパゴスだね~
はじまりは、こーゆー感じからなのかな。
はじまりは、こーゆー感じからなのかな。
minoru
すごい時代。
販売促進につながればいいですね。
販売促進につながればいいですね。
名無しさん
ムラムラします。
名無しさん
じゃあ中華料理屋で働いたらいいんじゃない・・・?
VRよりよっぽどリアルだし給料ももらえるよ
VRよりよっぽどリアルだし給料ももらえるよ
名無しさん
体の不自由な方々に。
名無しさん
猫も杓子もVR。プレステでちょこっと体験しただけだけども、ありゃあ度肝抜かれた。あれはソニーだからあのクオリティなのかVRは全てあんななのか。
名無しさん
あれでもVRの中では低スペックの分類
もちろんスマホのなんちゃってVRと比較すれば非常に良いが
もちろんスマホのなんちゃってVRと比較すれば非常に良いが
名無しさん
匂いだけじゃ、蛇の生殺しだな。ドラえもんが居てくれたらな。
名無しさん
ガッキーの匂いはまだですか?
名無しさん
ハイ、では、5億円前払いになります。
商品の特性上、クーリングオフは適用除外です。
商品の特性上、クーリングオフは適用除外です。
kalen
買う買う買う買うゥ!!!!
名無しさん
これは本当にすごいこと
b*u*s*u*1192
これでお腹もいっぱいになれば万々歳なんだが。。
名無しさん
子供の頃にテレビでにおいが出てきたら(嗅げたら)、いいのにと思ったことがあったな。
名無しさん
単品の匂いを嗅げてもどうなんだろうなあ。
最終的に自分に届く食べ物の匂いって自分を取り巻く空気と融合したものだと思うんだけどなあ。
だからリアルさを感じられなそう。
最終的に自分に届く食べ物の匂いって自分を取り巻く空気と融合したものだと思うんだけどなあ。
だからリアルさを感じられなそう。
名無しさん
これはすごい!
既に、テレビや電話などで、離れたところにあるものを視覚や聴覚で認識することはできるけど、嗅覚で認識するのは無理だと思っていた。
技術の発展はすごいな。
既に、テレビや電話などで、離れたところにあるものを視覚や聴覚で認識することはできるけど、嗅覚で認識するのは無理だと思っていた。
技術の発展はすごいな。
名無しさん
香りも録ることができるような
技術革命を期待!
技術革命を期待!
名無しさん
カレー消しゴムでいいじゃん
帰って来ましたドラ息子
良くない。
mrs.rev6
まったく良くない クォイリテクォイリテ
名無しさん
ラーメン屋行けば?
ガリ増し通用せず
匂いだけ体感してもなぁ(笑)
どっかのラーメン屋と提携したゲームとか出そう
どっかのラーメン屋と提携したゲームとか出そう
teltel
オカズの匂いだけ嗅いで、ご飯を食べれば良いと思う。
食費も削減されるし、、、
食費も削減されるし、、、
名無しさん
昔、隣の家のすき焼きの匂いで、ご飯を食べると言うギャグが在ったけど、それに近い感じになるのかな。
名無しさん
余計に暴飲暴食してしまいそう。
ダイエット中だと無理だわ…
ダイエット中だと無理だわ…
名無しさん
食欲がなくなるくらいにこれでもかって嗅げば、かえってダイエットに効果的かもしれません!
野菜が食べたくなるような匂いが出せればもっといいですね
野菜が食べたくなるような匂いが出せればもっといいですね
名無しさん
今はチープな感じだけど、これが未来への第一歩になるんだよな
もの申し隊
・・・で、その後に本物のラーメンを食いたくなり出掛けるのなら全くの無意味。
名無しさん
素直に食べれば
名無しさん
いらねぇ。
名無しさん
昔「匂いが出るテレビ」ってあったけど、それと同じレベル。
名無しさん
日本はまだまだ平和ですね!
名無しさん
胡散臭くないようにお願いします。
名無しさん
その匂いはリアルではないだろうし、ゲームにそこまで求めてない。
4DXの映画でも少ないパターンで違和感あるし
4DXの映画でも少ないパターンで違和感あるし