衝撃!フランスの学者が猫は液体だったことを発見!?そういえば思い当たること多数…

スポンサーリンク
動物
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
 「猫は固体かつ液体か」

ノーベル賞のパロディとも言える「イグノーベル賞」がこのほど発表された。イグノーベル賞とは、「まず人をクスッと笑わせ、その後考えさせる」研究に賞を与えるものだ。

科学、医薬、技術の分野で毎年10の賞を授与している。今年は、「平和賞」、「経済賞」、「解剖学賞」、「栄養学賞」などが発表された(10のカテゴリーはその年によって異なる模様)。それぞれ個性的かつ笑える研究で興味を引くのだが、中でも気になるのは、「物理学賞」だ。「パリ第7大学」として知られるパリ・ディドロ大学のマーク・アントワン・ファルダン氏が、流体動力学を使って、「猫は固体であると同時に液体でもあり得るのか」という疑問に取り組んだ。

今回の受賞は、2014年7月に流動学協会の会報に発表された「猫の流動学について」という論文がもとになっている。

きっかけは「boredpanda」の猫記事

論文の本文には、「猫の流動学について」を考察することにした動機が記されている。それは、「boredpanda.comに『猫は液体である』というメタ研究が掲載されたが、これが主張するところの猫が液体だというのは定かなのか、現代流動学のツールを用いて実際に確認したい」というものだ。

ここに出てくるboredpanda.comとは、一風変わったニュースを軽いノリと美しい写真で発信するサイトだ。リンクが貼っていないので定かではないが、ここで「メタ研究」と表現されている『猫は液体である』という記事は、恐らく4年前に掲載された「猫が液体である15の証拠」だと思われる。猫がワイングラスやボウル、箱などにぴったりと収まった様子の写真が満載の、クスッと笑ってしまうようなこの記事を、至って真面目に証明しようと試みたのが、今回イグノーベル賞を受賞した「猫の流動学について」というわけだ。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170922-00010008-newsweek-int

た〜
猫が液体であったとしても、飲み物でないことだけは確かだ
名無しさん
でも、丸呑みしたいくらいカワイイよね、猫!
名無しさん
ぬこシャワーはまだ?
カマドウマはじめました
猫は鍋にもなるくらいだから、液体でしょう。
名無しさん
猫を飲むといえば中川翔子か…
h
腹に顔を突っ込みたい
シ先シ争斉リ
中身は水銀だね。
名無しさん
飲み物ではなく、お吸い物。
我らが親愛なるマリオ
2 × 9 = 18
ねこじゅうはち
Hasta
唐突に思い出したけど、昔、一辺50cm位の箱の中に入っちゃう軟体人間がテレビによく出てた。あの人は液体だったのかなあ。
名無しさん
猫は動いてる時は固体だけど何かに収まっている時や寝ている時などに液体になっていると思う
これはスライムのようなダイラタンシー流体だということではないのか
うちのハムスターもたまにペタンと広がって平らになってることがある、引き続きの調査をお願いしたい
名無しさん
あなたは天才なのか︎
サディア・ラボン
昔見たアニメでは
猫が、跳び上がってから逃げて行く場面で、
飛んでる間は、液体になってました。
名無しさん
新種のニャン体動物かな?
MAYUKO
液体人間
「早く人間になりたぁ~~~い」
名無しさん
平和への貢献度
イグノーベル賞>ノーベル平和賞
名無しさん
逆に蛇口ひねって飲みまくるからね
名無しさん
炬燵を「強」にして数十分待つと、
限りなく「軟化したニャンコ達」が顔を出します、
ほぼ無抵抗なので、多少の事をしても本噛みされません、存分に愛でましょう、
今後の季節の楽しみです。
名無しさん
うちの猫はずっと液体だけど
名無しさん
課長はいつも眠たいと言っている。。。
名無しさん
*但し猫ぶっかけは悦ばれることもあります*
名無しさん
うむ。猫は液体である!
名無しさん
うむ。猫は液体である!
名無しさん
食べちゃいたいくらいカワ(・∀・)イイ!!し、
飲んぢゃいたいくらいカワ(・∀・)イイ!!にゃ~(=^・^=)
名無しさん
ウナギイヌのことを昔は猫だと思ってました。
このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意コメントを書く#好きなんだ
ニューズウィークの記事で初めて面白かったと感じました
名無しさん
ニャーズウィークの記事かと思った=^_^=
名無しさん
>ニューズウィークの記事で初めて面白かったと感じました
ちょっと文体の硬いBUZZFeedの記事だと思ってた。
名無しさん
今まで「つまらない」と感じてても
諦めずに読み続けて良かったね
名無しさん
液体猫、目撃してみたい(笑)。
waspqeen
チョッと目を離すと
次の瞬間、ねろ~~っと溶け出してたり
大事な物:お母さん
君、何言ってるの?
*ちゅっちゅ*
バビル2世の黒ヒョウ
名無しさん
>液体猫、目撃してみたい(笑)。
大き目の丸い金魚鉢買ってきて猫様に入ってもらいましょう。
waspqeen
>バビル2世の黒ヒョウ
ああ、いましたね!黒いねろ~~~っとが
もやし
いや、だから「猫も個体であり液体でもある」って記事でしょ?見てみたい、じゃなくてもうみんな見てるそれなんですよ。
waspqeen
だから、変体なんだと思うのです
名無しさん
>バビル2世の黒ヒョウ
ロデムね
オレは常に心の中で飼ってる
名無しさん
自分はスタトレ・ボイジャーの「オドー」連想してしまった。
バケツの中で液体になって休んでたっけ・・。
名無しさん
うちの近所の野良猫たちを見て思うのは、彼らは軟体動物だと思う。関節外しの術を使ったりして、我々の想像を超えたわずかな隙間に消えていく。
名無しさん
夏場よくそのへんで溶けてますよw
名無しさん
液体猫第一号?
waspqeen

>我々の想像を超えたわずかな隙間に消えていく

今、ソコに居たよねと
自身で再確認しないと、消えたのだというコトすら
確認出来ない

居たのが事実なのかすら
なんてね

名無しさん
物理に猫って、
シュレーディンガーの猫以来?!
ちなみに、家の猫の名前はロデム君!
名無しさん
夏場は車の下の日陰で溶けてますww
名無しさん
T-1000
名無しさん
猫は軟体だと思っていた。
でもツイッターで
液体なネコを見かけたことがあるw
名無しさん
写真の猫が、かわいいです。
ORCIANS
液体だと思いますが、親水性はないと思います。
名無しさん
親油性も無いでしょう。
まだ売・春・婦捏造新聞読んでるの?w

ガラスは液体

厳密には液体でもないけど。

名無しさん
コロイド状じゃないのかな?
それだと、親水性も親油性も無くても
説明付く
名無しさん
特に水をイヤがるという意味では親水性では無いかもww
名無しさん
>コロイド
疎水コロイドが親水コロイドと結合している保護コロイド、だろうな。
名無しさん
理系的会話
名無しさん
難しいことは分からんが、容器にぴったりはまってくつろいでいる猫は地上最強クラスにかわいい。
樽に頭から詰め込まれて輸送されている難民は液体か?
名無しさん
ノーベル賞はすごいけど、庶民には難しいものもある(笑)
その点、イグノーベルはおもしろく、わかりやすさ、親しみやすさがある
名無しさん
そう、目からウロコが落ちる ユニークな研究が多いね
名無しさん
日本のメディアが受賞者にインタビューするのは、喜びを誰に伝えたいですか〜とかですもんね。研究の意義を噛み砕いて教えてと聴けばもっとノリノリで答えてくれるのに。
沙鏡
平和賞などのブラックユーモアっぷりは半端ないですけどね。水爆とか議会での殴り合いで平和賞だったり……経済的な混乱と暴動を引き起こしたことでも受賞だったり……
名無しさん
イグノーベルってもしかして隙間産業?
名無しさん
猫が液体であることとカレーが飲み物であることは自明。
まだ売・春・婦捏造新聞読んでるの?w

ガラスも液体

厳密には違うけど

シ先シ争斉リ
カレーは飲み物ですよね。
液体である猫が小便したら、
その小便も猫なのか?
※※※※※※※※※※※※※
CoCo壱標準のカレーなら2分で飲みきれます( ̄^ ̄)ゞ
名無しさん
猫は液体である、から論理的に言えるのは液体でなければ猫でないだから、
液体の全てが猫とは限らない
にゃーん
名無しさん
液体を期待して家の猫にネコ鍋を買いましたが、この夏、1回も入ってくれませんでした。
名無しさん
中にふわふわブランケットを仕込んでこの冬リベンジですね
名無しさん
一度ムリに入れたら二度と近づかなくなりました…
名無しさん
マタタビを使うという禁じ手があるにゃよ
名無しさん
それより靴箱とかティッシュ箱とかレジ袋ですよ
名無しさん
マタタビにある程度なれてしまってからはさほど効力はありませんwwやるなら早めにww
あと寒がりなネコなら温風が丁度良い場所に鍋置くとか?
うちはこれで入ってくれる様になりました。
名無しさん
宅配で届いた段ボール箱の中に、猫鍋を仕込むのはいかがですか。