大塚家具が過去最大の赤字!その原因は経営方針にあり?

ニュース
スポンサーリンク

大塚家具が8日発表した2017年12月期決算(単体)は純損益が72億5900万円の赤字(前期は45億6700万円の赤字)となった。赤字は2年連続で、過去最大。経営権をめぐる創業者一族の「お家騒動」後、企業イメージの立て直しが遅れ、業績不振が続いている。

売上高は前期比11.3%減の410億円。東京都などの郊外型大型店を中心に売り上げが振るわなかった。一部店舗の売り場面積縮小のため構造改革費用を計上したことも響いた。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000166-jij-bus_all

名無しさん
株主の判断誤ったね。
有吉
今更このババアが脱いだとしても、
この赤字を解消することは不可能だな。
名無しさん
現社長はグローバルスタンダードってもんを知ってるから、株主は肩入れしたのかもだけど、現社長は所詮借入金に個人保障すらした事がない程度の人
父親は古いのかもだけど、会社がある規模になるまでに万が一倒産とかしたら、確実に個人も破滅しなきゃならないような重い責任と覚悟で経営してきたハズ
その覚悟の差が出たんでしょ?
また株主も自分の 目先 の利益に以外は興味が無く、その時に自分にとって利益になる方を選んだにすぎないでしょ?
株主の多くは潰れようがどうだろうが、金さえ入ってくりゃあどうでもいいって人だらけでしょ?
今は中長期的に先を見据えてではなく、目先の利益さえ取れりゃあ何でも良しな時代
いくら株主が損をしようが単に株主の自己責任であって、同情の余地は1%もない
昔の日本人が作り上げた会社なのに、アメリカ式焼畑農業的思考の経営者を選んだのは他ならぬ株主ですからね
紙くずになってしまえばいいと思う
名無しさん
現社長。
経営を学んだ優秀な人と、報道してなかった。
理屈じゃ、商売できんことを証明したネ。
あんたの経験をもとにして、論文書けば。
博士号とれるぜ。
名無しさん
父親派だった私は予想的中!!
Il2gs
娘さん応援してるんだけどね。お父さんも頑張って欲しいし。現実は厳しいな。でもまだ応援してるよ〜
名無しさん
株主はしょせん素人って事ですね。
名無しさん
>株主の判断誤ったね
ヤフコメ住人達もなwww
2年
名無しさん
海外のそれっぽい機関も娘の方を支持してなかったか?
見事に外してるじゃん
yahuu
株主は、既に逃げてんじゃないか!
信用する人間を誤ってるよ!
名無しさん
大塚ってこの前初めて行ったが、あの価格帯でやっていくなら
プレミアム路線の親父のやり方の方がよかったのかもしれんね。
名無しさん
若いねーちゃんが水着で接客してくれるなら行くよ。
うん、イクよ。
gayui
わしも当時久美子なんて肩書は全部親父有っての物で
能力が無いバカ娘って大塚家具の記事に何十回も投稿したけど
まあ異常なレベルで批判の青ポチ一色でしたわ。
ネット情報操作会社と契約してたと思うよ。
久美子の仕業かファンドの仕業か知らないけどね。
名無しさん
娘さんは残念ながら、相撲協会の貴乃花みたいな感じだね。
名無しさん
青ポチなんて気にする方がどうかしてる。
ヤフコメなんて年齢層が高齢者ばかりでポチの数などクソの意味もない。
キャン玉キャンキャン♪
大塚家具は遅かれ早かれこうなる事はわかっていた。IKEAやニトリやネット通販で若年層の顧客を持って行かれて以前より株主総会でも指摘され続けて、あのまま父親にしてたらもっと打撃があると思って大多数が改革を求めたんだよ。私は今でも間違った選択ではないと思っている。
名無しさん
親子喧嘩の最中のアホコメといえば、前社長を老害とののしり久美子推しだったっけなwwwコンサル気取りの無能が何かできるわけないのにね。
名無しさん
親父の頃から売上は低迷していたから、
何かしらのてこ入れは必要だったんだよね。
娘はカジュアル路線で客層を広げようとしたけど、
大塚家具のブランドイメージをぶち壊すことになってしまい、
かえって富裕層を中心に客が離れてしまった。
ヤフオクは利用者が損をするシステム詐欺?
↑それは電通だからw
大塚家具もマクドナルドも電通を使って広告を展開してる。
そのうちマクドナルドみたいに数字のトリックしてV字業績急回復を演出するぞ。
みんな、騙されるなよ。
とくに大塚家具の娘社長は、安売りセール連発して、業績絶好調を演出した前科がある。
このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意コメントを書く馬鹿は甘え。
昔に比べ、嫁入り道具とかに大金出さないし、ネット販売やリサイクルショップの増加で、今の時代、家具屋一本で経営やるのがそもそも無理があると思う。
名無しさん
いや、社長が変わってから突然業績悪化したんだよ。それは言い訳にならん。
名無しさん
お家騒動もあるが、基本、高級家具が売れる時代ではない。
名無しさん
こだわりの木工家具とか売れているんだけどね。
大塚家具のものは、こだわりの・・ではなく、高額な量産品だからな。。
さすが!ナグル!
庶民はニトリかアイリスオーヤマの家具でいいだろけど、金持ちの人はそういうわけにはいかない。社長とか取引先の人が来たりするわけで、体裁を気にする。社長とか、金持ちの家行ったことある??安物が1つもないよ。だから、需要はあるんだよ高級家具って
名無しさん
たしかに家具なんて、そうそう買うものでは
ないかもしれないが、それならニトリもイケアも
東京インテリアも業績悪化しているはずだが、
三社は好調だからねえ。
結婚する人が減っても、その分一人暮らし需要は
有るわけだし。インテリア関係は個人で買うより
飲食店とか企業の応接セットとか法人の売り上げの方が
需要有るはずだし。
大塚だけが一人負けしてるのは、
路線変更のせいで、今まで贔屓にしてた富裕層が
匠大塚とかに流れたからでしょ。
bmwx6m
てるみやはれのひみたいに資産隠しはするなよ^_^
非表示
富裕層とまではいかなくてもオシャレな人やプチ富裕層は高級家具買うよ。何でもそう。高級外車や高級スーツが売れてるのと同じ。
名無しさん
この娘が社長になるまでは、高級路線で毎年利益を出してたけどな。
あなたみたいに社会の底辺にいてたら分からないだろうが、金はあるところにはあるぞ。
この大塚家具は、ルイビィトンがいきなりGU並の格安商品を販売するようなことをして自爆しただけ。
名無しさん
コメ主は根本的なところをわかっていない。そういう嫁入り道具とかに大金を出す層を捨てて娘が路線転換したのが今の結果。
家具に大金を出す層は今でも十分にいるし、高級家具屋一本でも十分市場はある。
名無しさん
独身女は必ず間違った判断をする。
だから独身なんだよ。
123456789
高級家具は自己満足。
他の方がお金持ちの家には安いものが無い。と言っていましたがお金持ちは他人に見せるためのお金持ちではない。
「王子と乞食」って今の人は知らないか?
見た目で裕福さを判断するのは途上国民度レベル。
中国やタイでは身なりで判断する意識が根強く残っている。
日本人は典型的な富裕服装でブランドバックを持って見せている。
恥ずかしいよ。
人は見た目で判断せず会話して一緒に仕事してみて人となりを判断せねば。
現在、外国に住んでいるが他の日本人のきらびやかな服装を見ると一緒に居たくないと思ってしまう、家具も洋服も自動車も背伸びはほどほどに。
感情論は良くないね。
みんな後出しジャンケンがお強いw
慰安婦捏造朝日新聞は国家に賠償せよ
家具一本、が問題ではなく、
ビンボー人を相手にするのが問題。
お父さんの新会社は悪くないだろ。
名無しさん
???
高価格路線から低価格路線に転換して赤字になったんだが
現にオヤジの高価な家具は業績は順調です
銀之助
布団は床に敷いてるし、着る服はハンガーに引っ掛けてあるし、着ない服はクローゼットかダンボールの中。
独身男に家具は大して必要ありません。
名無しさん
ライバル企業は伸びているところもあるのだから商品よりイメージが大切なのだと思う。
自分の家に家族不和を連想させるものなんて置きたくはない。
もう創業一族は経営から退いた方がいいのかもしれない。
名無しさん
元々大塚家具の強みは高級な家具だけではありませんよ?
教育の行き届いた専門の従業員がお客様のニーズに合わせて様々なプランを用意してくれたきめ細かいサービスが強かったんです。
しかし、社長交代と同時にほとんどの社員も匠大塚へ付いて行きました。そしてお客様もみんな匠大塚へ流れて行きました。
名無しさん
大塚家具で買ったって恥ずかしくていえないよ~
名無しさん
見当はずれだよ。元々高級路線なら成り立っていたのに、
中途半端に安い路線で行くようになったから終わったんだよ。
高級でよい物を買っていた層からしたら、用済みだし、
中流階層から中途半端に高い。こんな中途半端なことをしてたら
そりゃあ赤字になる。
最初からこうなることはわかっていた。
名無しさん
大塚家具とか行かんわ。
ヤフオクは利用者が損をするシステム詐欺?
大塚家具もマクドナルドも電通を使って広告を展開してる。
そのうちマクドナルドみたいに数字のトリックしてV字業績急回復を演出するぞ。
みんな、騙されるなよ。
とくに大塚家具の娘社長は、安売りセール連発して、業績絶好調を演出した前科がある。
名無しさん
匠大塚が大塚に喧嘩を売れば、大塚の創業者なんだから、簡単に潰しにかけられるだろうね。
名無しさん
その考えは浅はかですよ。収益生んでいた会社が転落した理由にはならんでしょ?もう少し考えて発言した方が良いですよ。
7200cc
コメ主の考えは、まさに久美子社長の考えじゃん。
それでニトリの二番煎じ狙おうとして、出来るわけなくて、今の有様じゃん
名無しさん
>感情論は良くないね。
みんな後出しジャンケンがお強いw
ほんとそれ思った。
名無しさん
人は見た目で判断せず会話して一緒に仕事してみて人となりを判断せねば。
現在、外国に住んでいるが他の日本人のきらびやかな服装を見ると一緒に居たくないと思ってしまう
上も下も同じ人の言葉です。ここまで鮮やかなブーメランは初めて見ました。
名無しさん
?。リサイクルショップで購入するような人はもともと相手にしてないでしょ。関係ない。
名無しさん
中途半端なんだよなぁ…
高級家具って訳では無いけど安くも無く。
モノも悪くは無いんだけど、欲しい!と思う程でも無い。
家買った時にショールーム行ったけど、これならニトリやIKEAでいいやって何も買わなかったな。
名無しさん
競合ひしめく業界で、お家騒動やってたらそうなるでしょ
こんこんブー
祝い事と家具の購入はセットなんだよね!
ティアラ
大塚と揉め事はセットですw
wjjpr
神社でお家騒動で殺人あったのと同じくらいイメージ悪いしな
名無しさん
民事再生手続き開始も間近か?
とんきち
お家騒動関係無しに昔から評判悪かったし、今までよくもったな・・・
光と影
これ2年続いたらマジな話無理だな。
名無しさん
連続赤字なのに負債ゼロという謎企業
自社株を売りまっくているのでは?
名無しさん
かなり前に使ってたマンションを最近整理した時、家具ってピアノなんかと違って下取りとかしてくれないから、結局金を払ってゴミとしてしか処分できないのが殆どで、新しい家にはもう必要最低限でいいなって思った。
昔は、嫁入り道具で100万単位で売れてた時期もあっただろうけど、一部の人はともかく、そういう消耗品レベルに金を掛けない人は増えてると思うし、日本ではちょっと前の中層が減っていってるって事なんだろうね。
個人情報
高価な家具は生活スタイルの変更時に邪魔になる(ノД`)…
いまやファストファッションのノリすら感じる業界ですよね
名無しさん
大塚家具は確かにニトリやイケヤとは一線を画した客層の
ニーズに応じた商品の提供をしてますが、イメージがどうしても
悪くなってしまってる。社長は解任すべきである。
こんこんブー
親子で喧嘩して、祝い事とセットで買う家具を誰が買うんだ!
馬鹿な女だ。
hop
と、祝い事の家具を買う予定もない人が言っております。
名無しさん
とにかく叩きたいんですよ。
名無しさん
ニトリ、IKEA、大塚
いろいろ商品を検討したけど
やっぱりニトリがええわ
名無しさん
400億程度の売上げで72億かあ
決算書読まないと分からんけど
かなり危ないね
名無しさん
アベノミクスで富裕層が増えた事を考えれば高級路線のままで良かったのに低価格路線に舵を切って、富裕層からも見放され低所得者から見ればそれでも高い大塚家具なんで。結局は娘社長の策は下策だったという事だね
名無しさん
まだ低価格路線にはしてないですね。
名無しさん
この結果から見ても、先代の金持ち相手の商売の方がまだ良かったんかもね。