夜型人間に朗報!ついに堂々と遅刻が出来るようになる!?

スポンサーリンク
海外
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

 宵っ張りで、朝に無理して起きる人は、早寝早起きの人よりも早死にする確率が高いことが、12日に発表された研究論文で明らかになった。

英国で43万人以上を対象に行われた6年半の研究調査によると、夜型人間は朝型人間よりも死亡リスクが10%高いことが分かった。

同調査論文の共著者で英サリー大学(University of Surrey)のマルコム・バン・シャンツ(Malcolm van Schantz)氏は「これはもう無視できない健康問題だ」と述べ、「夜型人間」は仕事の開始時間と終業時間を遅くできるようにすべきだと論じている。

共著者のノースウェスタン大学(Northwestern University)のクリステン・ナットソン(Kristen Knutson)氏は、「宵っ張りの人が朝型人間の世界で生きようとすれば、健康問題を抱える可能性がある」と指摘する。

2人は一般のデータベースから38歳から73歳の約50万人について情報を集めた。対象者は自らを「間違いなく朝型(27%)」、「どちらかというと朝型(35%)」、「どちらかというと夜型(28%)」、「間違いなく夜型(9%)」のいずれかに分類し、さらに体重や喫煙習慣、社会経済的地位を記録した。全部で1万500人の死亡例が6年半にわたり記録された。

その結果、「間違いなく夜型」の人たちは「間違いなく朝型」の人たちより死亡するリスクが10%高いことが分かった。さらにこのタイプの人たちは、精神的疾患、糖尿病、胃や呼吸器の不調にかかる割合が高く、一夜あたりの睡眠時間が短かった。また喫煙、アルコール飲料やコーヒーの摂取、違法薬物の使用の確率も高かった。

ナットソン氏は「夜遅くまで起きている人の体内時計が、外部環境と合わない」ことが死亡リスクの高い原因と述べている。「精神的ストレスや、体と合わない時間帯の食事、運動不足、睡眠不足、1人で夜起きていること、もしくは薬物やアルコールの使用なども原因の可能性がある」

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000023-jij_afp-int

名無しさん
昼間いくら眠くても、夜になるとすごく調子が良くて眠くならない。
私は夜型人間だと思ってるけど、あんまり分かってくれる人っていないのが悩み笑
名無しさん
夜になると元気になるという人は副腎疲労の可能性もあると思います
po
14時に起床、16時から仕事
明け方3時に終業、朝までやってる飲み屋に行って一杯ひっかけて帰り、朝6時に就寝
この生活パターンが最強に体調が良かったわ
今の昼型生活は辛い…
慰安婦捏造朝日新聞は国家に賠償せよ
最近は仕事が忙しくて、夜しか寝れない。
ヤフコメ貧ぼっち
仕事から解放されて自由に過ごせる時間が嬉しくてたまらないから、眠くならないんだろうなと自分は思った
名無しさん
夜10時以降はスマホ放置したら
寝れるようになってきた
名無しさん
昼間に起きとると
間違いなく、白内障が10年以上は早く来る。
皮膚のシワも。
名無しさん
夜型の人は早く寝ても寝付けないが習慣を変えると寝付けるようになる。問題は朝型とか夜型とかではなく生活習慣が原因だ。朝型になって気づいた事。仕事に行くまでに体も頭も起きるため朝の出だしにゆとりが持ててあわただしさによる問題やストレスが少なくなる。夜型のときは欲求に負けてテレビやゲームをだらだら見たり酒を飲んでいたので自分の生活が惰性的で非生産的な思考で時間を過ごしていた事に気づいた。
朝型になるまで2年ぐらいはきつい事もあったが8年ぐらい経つが精神的にも生活全般にゆとりを持てるようになった。
ストレスや欲求をどうコントロールするかで朝か夜型の傾向は決まるので問題は別のところにあるな
名無しさん
不潔だと思うのでお勧めはしませんが、夜の風呂をやめて朝風呂にすると、以前よりは眠れるようになりました。
名無しさん
自分は確実に夜型人間。夕方ごろからエンジンがかかってくるかんじ。
子供居るけど子育てに向いてないと感じる‥
空気が読めない
睡眠時無呼吸症候群では。病院に行きなさい。
mar
昼間にいくら寝てもって、昼間に寝ちゃったらダメじゃん。
名無しさん
自分もコメ主と同じタイプですね。
昼間はいつも調子が悪くて本当に困る。
でも逆に夕方以降になると体調が良くなって夜寝付けない。
ただ、それでも仕事の関係で朝早い時があってそれにライフスタイルを合わせていたらその時は完全に朝型になった。
朝早い仕事ではなくなった今は完全に夜型に戻ってしまったが(笑)
結局のところやはり就活習慣に依存するってこと。
スマホもテレビもほとんど見ないで21時までには就寝するような習慣を付ければ朝型にはなれるでしょうが、現代人でそんな人ってほとんどいないですよね。
名無しさん
生活のリズムなんて人それぞれ
名無しさん
朝型と夜型は体質というよりDNAレベルとの論文があるよ。要は治らないということ。
名無しさん
「朝飯は必ず食べろ」と言われて午前中にお腹が痛くて早退したことが多々あった中学時代。
「朝に勉強をやるとはかどる」と聞いたけど眠すぎてまったく頭に入らず無駄な時間を過ごした高校時代。
「仕事は誰も来ないうちにやった方が進む」と言われたけど全然集中出来ないと感じた社会人。
「歳取ると自然に朝早くに目が覚めるよ」と言われたが40過ぎても9時・10時ぐらいまで寝ていられるオヤジ世代。
朝方のやつら!お前のリズムが他人のリズムと一緒だと思ったら大間違いだぞ!!
ハッキリ言って迷惑!!
ははは
私は暗くなると途端に眠気が襲ってくる。
昼間、眠くもないのにトンネルに入った瞬間、目が朦朧として眠くなる。
映画館でも同じ。内容がわからないまま終わる。おかしいのでしょうか。
真実を語っています
やっぱりの結果ですね。
深夜2時ごろ寝て、午前10時くらいの起きるのが、1番健康にいいの。
名無しさん
「間違いなく夜型人間」なのでそれに合わせて午後〜夜勤務の仕事に転職したら体調がすこぶる良い!丑三つ時に寝て、昼前に起きる、自分には最高のリズム。
空気が読めない
バイオリズムを知ちょるカネ。1つ勉強になりましたな
名無しさん
昼間のあくびってヤバイよ
Potoooooooo
自宅警備員向きですね。
空気が読めない
昼間、体を動かしなさい。働けば夜寝られるよ。ちなみに、早寝早起きは間違い。早起き早寝が正しい。いくら早く寝ようとしても寝られるもんじゃ~ない。早く起きれば早く寝られる。おわかりかな。わかればあかじゃ
名無しさん
夜起きてるのが楽
名無しさん
ゴミしかいない。
名無しさん
俺は一番眠いのが午後からの4時間。
夜から早朝にかけてはギンギン。
悪即死
笑えてんなら悩んでないだろ
名無しさん
早く起きる、掃除する。
これしないと1日しんどい
名無しさん
おいら達爺友は・・・よる8時には眠くなり寝て
朝は4時には小便はずんで起きて
することもない、新聞配達を待つくらい
夜は12時ごろまではすることが充実してるはず
朝早く起きても何も充実はない、冬はまっ暗
おいらは11時に寝て朝は7~8時に起きる
シャーリープッタ
私もあなたと同じです!人に理解してもらえないのが辛いですよね
やっほー
自称夜型人間、自分が朝型人間ってのを理解してないだけ説。
名無しさん
夜型人間が、無理して朝に起きた時の死亡リスクの上昇の因果関係ってこの記事のどこにも書いてないように思うんですが‥
>「間違いなく夜型」の人たちは「間違いなく朝型」の人たちより死亡するリスクが10%高いことが分かった。
って文章を素直に読むと、朝方の方が死亡リスクが低いって事しか書いてないような
名無しさん
最近は夜中の2時、3時に目覚めてしまい、
ちょうせん、ちょうせん、ぱァカにするでない!と、
Yahooニュースに投稿する毎日!
ヤッパリ、この生活は短命に成るの? アイゴ~!
名無しさん
自分もコメ主と一緒。
家族がいるから朝型生活だけど、頭が一番働くのが夜なんだよね。
寝不足とか、何時に起きたとか、そういうのとは無関係で、どんな条件でも基本的に冴えるのは夜。
名無しさん
夜行性動物もいる訳だし、夜が得意な人もいるだろうと、思う。でも、残念ながら、日が暮れれば、寝る、日が昇れば、起きる遺伝子を持った人が大多数なので、社会の中では、異端児扱いされるでしょうね。
名無しさん
明るい時間は情報量が多くて気が散るわ
ADHDの典型例かな
名無しさん
東向きの部屋に住んで8時代には起きやすくなったけど、それでも夜型は夜型。
ブルーライトのせいかなぁ。
でも夜中までモニターの前で仕事してるんだもの。仕事辞めて農家になれば体質も変わりそうだけどね。
猪傻傻(SillyPig)
会社生活は規則正しい生活をさせてくれるが、連休になると昼夜逆転する
名無しさん
私も子育て中だから朝型だけど、基本的には宵っ張りなので、3日に1回くらいは夜更かししてしまい、次の日の朝後悔する。
でもその夜更かしがストレス発散なんだよね。
昼間は子どもと一緒に昼寝。トータルで8時間は寝たいけど、本当は0時〜8時とかが理想。
名無しさん
眠れるなら何型だろうが良いだろ
病院の睡眠薬が効かないほど不眠症が酷い人の悩みは深刻だぞ
ちっちゃいおじさん
元夜型人間。加齢と共に就寝時間は早くなった。
ただし、2、3時間おきにトイレに起きるw
昼間は居眠りの連続。
名無しさん
全ては人間社会の労働と関係している。
労働の中のストレスの一つに、この問題があるのだろうね・・・。
名無しさん
>宵っ張りで、朝に無理して起きる人
って単純に睡眠時間が足りないのでは??
学術的な夜型朝型の違いがよく分からないんだが
睡眠のタイミングの話?
起きた何時間後にピークが来るのかって話?
コメ見ても両方混ざってる気がしてよく分からん
名無しさん
DNA的に夜型なんだと思う。カブトムシにいくら朝日をあてても朝型にはなりません。
名無しさん
農耕するから朝型生活になっただけ
ちっちゃいおじさん
ひまわりか、月下美人か だね
名無しさん
昼間の仕事中は、信じられないくらい眠い。
夜寝る時はいつも、なぜあの昼間の殺人的な眠気が今来ない
と嘆く。
jiji
分かりますよ!!分かります((T_T))
何で午前中はあんなに眠いのに。夕方までもっと寝たかったってずっと思うのに、夜になると目が冴えてくるんでしょう。
人体の不思議です。
名無しさん
無理しない法がいいよ
名無しさん
結構夜型の人がいて少し安心してます
今はネットやテレビやいろいろ夜更かしの誘惑が多い
誘惑に弱い自分が情けない
テレビだって今はボタンひとつで番組表出るから、つい面白そうな番組見つけては見ちゃうし・・・
疲れて帰ってきても、一度眠気が飛ぶとなかなか眠くならなくて・・・
そして次の日なかなか起きれない!もうこの繰り返し汗
jiii
夜更かし大好きで夜型になってる人と
体質の影響で夜型な人を混ぜて考えるのは違う気が
han
仕事をさぼっていて思い残したことが有ると眠れないんだよね。カルシウムも関係しているかなぁ。
北から来るときが、この世の終わり始めなり
もう永遠の眠りに就きたい。
生きていても希望がない。
ちんまいかん
逆に、夜更かしできなく、
長く寝れない。
10時間ぐらい寝てみたい。
名無しさん
確かに、仕事の意欲は5時から出てくる。朝は殺人的につらい。
名無しさん
無理が駄目ってことだよね。毎日二時間遅く起きると自然に調整出来るって何かで読んだ気がする。
名無しさん
希望はそもそも幻想だから、希望がないからといって落ちこむ必要はない。
名無しさん
夜更かししたいわけじゃないけど、どうしても夜、目が覚める。
そして、何時間寝ても昼間は眠い。
夜型の人生は毎日つらいよ。
名無しさん
自然体が一番。
腹減ったら飯食って、眠くなったら寝ると。
名無しさん
昼食後舟こいでる課長は世界で最も幸せな人だと思う。。。
名無しさん
何かの都合でたまに早起きすると、正午までの時間がやたらに長い。
1日がこれほど長いと仕事がはかどるなと思い、2~3日続けると身体が参って来る。原因は「遅寝・早起き」。
ログインしてコメントを書くあらにし蘭
自分も経験的に同意する。10時には寝て、日の出と共に起きるのが健康と言うけれど、人にはそれぞれ一番自分の体にあったリズムがあるような気がする。
名無しさん
子ども(2歳)と一緒に21時頃寝ると日の出どころか3時頃目が覚めちゃいます。
まぁ、そのリズムで夜中に家事をするようになって夕方からバタバタ子どもの相手しながら家事をするよりはかどっているのでいいですが(笑)
名無しさん
22~2時の間に寝ると成長ホルモン?かなんかが出て良いとか言われているけど、以前の記事でそれは間違いで何時に寝ようとしっかりと熟睡すれば同じように分泌されるって書かれてましたしね。
何時に寝るか、何時間寝るかは関係なく質の良い睡眠が大事なんだと思います。
___
結局「早寝早起きが正義」って言うのは働く時間を一律にさせて管理しやすいように誰かが言い出したのかもしれませんね。
名無しさん
22時に寝て朝早く起きて、朝早く仕事に行くとか病気になると思うよ。
8時に起きて9時までに仕事に行くとかの方が良いと思う。
名無しさん
休日に8時頃起きて朝食を食べてちょっとのんびりして9時半くらいから車洗ったり家の中をちょっと掃除したりというペースがすごく体にしっくりくるなと感じていて、毎日の仕事もこれくらいの時間で始められればな、とよく思います。
名無しさん
同じ睡眠時間だとしても朝は辛いが夜起きてるのは平気だな
朝の日差しや澄んだ空気は気持ち良いとも思うんだが、だからといって早起き大好き!とはならないんだよな…
名無しさん
自分も完全に夜型だと思ってたけど、朝早い仕事が続いた時、それにライフスタイルを合わせていたら完全に朝型になりましたよ。
結局、生活習慣に左右されるってことが分かった。
今は2時か3時に寝てに10時頃に起きるのが理想かなぁ。
名無しさん
朝がんばって起きても、胃が眠ってるのか朝ごはんは食べられない。
以前、朝6時に起きてお弁当作る生活してたら精神的にも身体的にも調子が悪くなった。
お弁当をやめてもう少し遅く起きるようにしたら随分楽になった。
デカルトが無理に早起きしたせいで早死にした、という話は本当なんだなと思った。
名無しさん
深夜の成長ホルモンとか朝食がいいとか全部嘘だった事が分かってきたからね。結局人間は寝た時間、起きた時間が基準になっているらしい。
SACD5000
プロ野球のソフトバンクの工藤監督は現役時代(巨人在籍時?)、
「寝たい時は好きなだけ、1日10時間でも寝る」
と、自身の体調管理について語っていたのを思い出しました。
工藤さんが29年も現役を続ける事ができたのは、
常に自分に合った睡眠や生活リズムを保っていた事も、
理由の1つとしてあるのかもしれませんね。
名無しさん
空腹状態で寝ると短時間でもすっきりと起きれる。逆に何かを食べて寝るとダルさが残る。
名無しさん
夜型人間が、無理して朝に起きた時の死亡リスクの上昇の因果関係ってこの記事のどこにも書いてないように思うんですが‥
>「間違いなく夜型」の人たちは「間違いなく朝型」の人たちより死亡するリスクが10%高いことが分かった。
って文章を素直に読むと、朝方の方が死亡リスクが低いって事しか書いてないような‥
ジャイアンとババア
交代勤務やってると最初は朝早い勤務帯よりも昼からとか夜勤とかの方が調子が良かったけど最近は朝早くても昔ほど苦痛に思わなくなった
寝るのにも体力が要るから歳を重ねるにつれて睡眠時間が短くなってきてるだけなのかも知れないけどね
atm
朝食を食べなきゃいけないというのと同じで、人によると思う。
名無しさん
昔「早起き勤勉さの表れ、美徳」という上司が、やたらの朝ミーティングを仕込んで、夜型メンバーが難色を示すと「君ら早起き苦手なの?(ニヤ)」とドヤ顔をする、というイヤーな慣行があった。
だいたい夜型メンバーが夜型なのも業務過多で残業の嵐だったからで、それを言っても
「えー早く帰りたいならボクみたいに7時出勤すれば良いのに」と言う。
当時は朝早出しても残業は出ず、単なるブラック発言にしか思えなかった。
そうか、身体に悪かったのか。
名無しさん
最近は夜中の2時、3時に目覚めてしまい、
ちょうせん、ちょうせん、ぱァカにするでない!と、
Yahooニュースに投稿する毎日!
ヤッパリ、この生活は短命に成るの? アイゴ~!
名無しさん
勘違いしてる人が大勢いるけど、この記事は「夜更かしして、朝早く起きる人は健康リスクが高い」だからね。
早寝早起きが最もリスクが低いのは、昔と変わらず。
名無しさん
もう何年も朝から夕方の定時の仕事だが朝はずっと辛い
何年くらい経てば慣れて朝型になれるんだろう
名無しさん
夏の日本は
昼はみんなクーラーの効いた部屋で寝て
夜はみんな仕事をした方が
一番エネルギー効率の良い社会になると思う。
han
臨機応変に対応して重ねて不規則にならないのが一番良さそう!
名無しさん
働き方改革とは。
交代制勤務を規制して完全撤廃した後、夜勤専属に向いてる人は夜勤にさせてあげて、昼勤専属に向いてる人を昼勤させてあげる。
これだけで人は相当幸せに暮らせるようになるはずだ。
自分に向いてることが出来ることを適材適所と言うが日本では無理やり企業の言いなりの誰も望まない死亡率激高い交代制勤務を強要されたりしている業種がある。
名無しさん
結局、ストレスが原因では??
夜型であろうが、朝型であろうが、無理をすればストレスがかかるのは明らかでしょ。
慣れもあるかもしれないが、今までと違うことを始めたら誰でもストレスになり、体に一定の不調を来すのは明らか。
例えば、朝型の人が夜型になれば、同じように死亡リスクが上がると思う。
また複合的要因が多すぎ。
研究結果の詳細は不明だが、記事を読んでる限りでは、研究不足に感じる。
名無しさん
つーか、眠くなったら寝る。
眠くないときは寝ない。
それでいい
ニッポン
夜型に陥りやすい人って一応傾向はあると思う。
集中力やメンタルのムラの大きい人や仕事やタスクをギリギリまで溜め込んで一気にやっちゃう人だとか……
あと不安とか心理的要素はあるやろ。
区切りや切り替えが苦手な人だと、仕事や作業の目処がつかない所で一旦区切りつけると達成感が得られないから不安になって眠れなくなるとか。
名無しさん
学説は学者が作るものだから諸説あって当たり前。それぞれが自分の生活に合わせて生きるより仕方ないわ、悪いけど。テレビ、雑誌の情報は多すぎ。身体に悪いと散々言われる食生活となが〜い睡眠時間、短気、で生きてきた92歳の男性は相変わらず元気なんですが。
名無しさん
記事を読んでどうこう言う前に、六年半43万人の研究論文を読んでから批判すれば?
まぁヤフコメ程度に理解できるような代物ではないと思うけどw
名無しさん
同感です。
つまりストレスが原因の一言で片づけられる内容と思います。
名無しさん
それぞれが無理をしないで済むように、たとえば朝型の人は8時から16時まで、夜型の人は11時から19時まで働くようなシステムを導入すれば良い。
そういう建設的な議論につなげないで批判するのは違うと思うな。
名無しさん
私の調子が上がってくるのは18時くらいからです。朝7時に起きれないこともないですがとてもつらく、朝9時からの仕事より、11時から終電までの仕事をしていますがそのほうが楽です。
名無しさん
旦那家族は多分夜型、私の家系は早朝型。
朝早い方が上手く行く、そしてさっさと寝て朝から一日、爽快。
旦那のうちは深夜まで起きてて、昼寝する感じ。ただ、最近旦那が果たしてそのリズムで体調を崩さず上手く生活出来ているのか甚だ疑問。
そして私も朝早く起きた方が爽快で上手く行くと分かっていながら、何故だか最近朝まで起きてやる気の無い怠い1日を過ごしている。
名無しさん
私の観察から朝型は健康に悪いことが分かりきっている。
朝型人間はほとんどガンになって苦しんで早死にする。
名無しさん
安定したリズムを季節の変わり目に、サマータイムとかで弄られる欧米の方式は良くなさそう。
(交代制勤務の人達もだけど)
名無しさん
夜型人間が自己申告制じゃあなぁ。遺伝子レベルで分類してくれないと。。
でも睡眠の問題を、その人(会社、上司、取引先など)の基準で押し付けてくる風習は変わった方がいい。睡眠リズムに抗って働くのがいかに体に応えるか。。無理をして精神が壊れるケースも少なくない。
名無しさん
学術的に突き詰めるなら夜型と昼型の定義から教えてほしかった。
名無しさん
それ、思った。
夜型の人と朝型の人の繁閑の差や、それによる健康への負荷が加味されてないから単純に時間帯違いのみの影響とは言い切れない
名無しさん
僕も夜型なんだよなぁ。夜は仕事頑張れるけど、早く寝ても朝は無理。
職場で45分早出の会議があるんだけど、これが本当にストレス。45分早く着くために1時間半くらい前に目覚ましセットしないとまともに動けない。ひたすら嗚咽してようやく家を出る感じ。
早起きした人間がエライ。みたいな雰囲気が変わってくれればいいけど、無理だろうなぁ。
名無しさん
>>無理をすればストレス
だから、夜型の人間が「朝型人間基調」の社会の時間に「無理に合わせて」働くから死亡リスクが高くなるので、
>>仕事の開始時間と終業時間を遅くできるようにすべきだと論じている
と記事に書いているだろう?
ヤフコメに張り付いて速攻返信乙★
私は夜型だが、健康診断はオールA。
夜は静かなので、集中力が上がる。
朝方に変えようと思ったが、今更やると逆に体内時間が狂ってしまい体調不良に。
好きなことを好きな時間にやる事、やれる環境が、メンタルヘルスにも良いと思うが…
あと、元気な人は睡眠時間4時間でも元気だよね。結局、悩み事などがあり、眠れないからってのが不健康と早死にの原因なんだと思う。悩み事があるから、憂さ晴らしで飲酒喫煙に繋がる。悩みがなくて自ら選択して何時間寝ようが起きてようが、あまり関係がなさそうだが…
名無しさん
夜型が悪い事のように思ってる人が無理に朝型にしようと思ってることがかえってストレスになっているのではないかな?
私も今は完全に夜型ですが、朝早い仕事が続いていた時は完全に朝型になってましたよ。
結局生活習慣に依存するだけだから無理に朝型にする必要性も感じない。
そもそも早起きしてもすること無いからね。
名無しさん
まあ、眠りたい時に眠って、起きたいときに起きる。
これが一番体にイイんじゃね?
名無しさん
心配ごとがあると、夜は寝れないな。
寝つきの悪い人は、スマホで動画なんか見てるからだよ。
名無しさん
良い悪いじゃなくて、歳をとればみんな朝早く目覚めてしまうんだよ。それを、社会的地位のある比較的高齢の人が、早起き有りきで語っているだけ。
あらいぐま
大体、若い時は夜型、歳を取って来ると朝型になるんだから、年齢分けで出勤時間を分ければいいのに。
そしたら、効率的に皆1番頭が冴えてる時間帯に仕事ができるし、朝のラッシュアワーを分散化できる。
名無しさん
夜型の人から電話あるのがストレス
自分は朝型だから夜かかると向こうはギラギラ興奮して喋ってくる。
名無しさん
体質は人によりけりだからそれぞれの人が自分の感覚で判断するしかない
名無しさん
「夜型だけど普通の生活に合わせる」って、いつも夜更かししてるけど朝は普通に起きる=単に寝不足って事じゃないの??
そりゃ寝不足してりゃ健康を害するよ
赤ちゃん
早朝から激しい運動をしてる奴がいるが、身体にいいわけがない。
名無しさん
俺と同世代の人は、結構早起きが多いんだけどオレはダメ。
若いころと同様に朝はとにかく眠いし、今片手間にやってる仕事も早起きしなくていいからやることにした。
ログインしてコメントを書くりんこ
それでも、いろいろな事情から、夜や深夜に働くひとは多い。病院などで、そのひと達がいてくれるから、皆は安心して暮らせるのだが。
7780
夜オンリーはあんまなくね。昼間と夜で順繰りみたいな。
昼間顔出してくれんといまいち信用できんしみたいな。
名無しさん
ん?バイトのシフトですら夜オンリーの人はいると思うが…。
他には、キャバ、ホスト、夜のみの飲食店、漁師(朝早すぎて、もはや夜)
名無しさん
ツレが治験バイトをやっとる。
(クスリ飲んでアンケート書く)
月に60万円前後。
そいで夜型だけど健康そのもの。
常に健康診断されとるようなもんだからな。
ヤバいクスリだと、もっと稼げるらしいけど
ゆるいヤツで十分生活できるみたいだ。
名無しさん
受験勉強時代、昼間眠いに夜は目がさえてはかどらないもんだから、いっそ夜中の1時~6時に勉強して7時から昼の2時・3時まで寝るっていう生活してました。
名無しさん
自分の知ってる範囲では
3交代の人はみんな早死にしている。
名無しさん
2交代も、退職したら亡くなる人が多いみたいです。
名無しさん
完全に夜型だった知人がいて、自信満々に夜型の仕事に転職したら体壊したって言ってたな…
ビリージョエルが好き
良心的なコメでちょっと感動した
名無しさん
最近、夜から朝までのバイト始めた。
1日中眠いけど、寝ても2時間くらいで頭痛くて目が覚める。
夜勤ずっとしてる人ってすごい。
名無しさん
自分は工場系やら清掃系の深夜のバイトをしていた頃、「夜働くなんてやっぱり良くない!身体を壊す。早死する」と周囲から言われたけど、そうは思わなかった。今も深夜の方が自然と家事もやる気が出るから夜型人間なんだろうな。
通勤も空いてるし、昼間に銀行や役所にも行けるし、良いこともあるよ。
jiii
自分が深夜バイトしてたときは、
日中7時間くらいしっかり眠ってたからなんの問題もなかった。
ただ休日の日中に予定を入れると体調を崩すね…
看護婦さんとか尊敬する
名無しさん
自分は20年以上交替勤務をしていて、自然に夜型人間になってしまいました。なので、日勤の午前中はかなり調子悪いですね。
夜勤の時昼間寝てるのも、睡眠薬で寝てるので質の良い睡眠は取れていないでしょうね。
科学が好き!!
タイムカードが無いのを良い事に、残業で退社時間が遅い事が珍しくないのに、サービス早出で朝早く来ることを会社から求められている人はどうすればいいのだろう?
名無しさん
長生きがいいこととは限らない。
名無しさん
この国じゃ、長生きは地獄…
名無しさん
50から寝たきり
100まで存命
長寿国ニッポン
名無しさん
意識、体ともに健康で長生きなら良し。
自分が年老いたとき 認知症になり周囲に迷惑をかけるようになってきたら セデーションで良いと思う
yayoiの空に♪
どちらかというと短命長命の問題より、元気に活動できるのが夜型、朝型ではっきりしているなら、勉強や運動なども含めて、早寝早起きだけを健康の秘訣とか言うのではなく、タイプ別処方箋とか流布してほしいね。
名無しさん
サヨナラは自分で準備
名無しさん
胃ろうや点滴繋がれて無理やり生かされてもうれしくないし、長生きしなくないです!!。長生きが良いとは思いません。身体は動かなくなるし、年齢で働けない、収入源なくなるし。元気で収入があるなら良いと思いますが。
(*^^*)
元気で長生きが1番ね^^;
名無しさん
チューブにつながれて何の長生きだ?
自分も辛いし家族が更に辛い
次の世に逝く時は自分が決断
名無しさん
病気にならないためにも普段から健康的な生活を送らないと。
名無しさん
財産使い切ったところで苦痛のない死に方ができるといいが。
そこのトキさん、有情拳をワシに。
名無しさん
この国は安楽死を合法にした方が良さそうな気がする。
名無しさん
そ★れ★な★★★
ログインしてコメントを書く仕事中ですが
その通りと思うが、それなら夜型の人への処方箋が欲しい。
どうすればいいの?
名無しさん
資格試験の勉強を仕事終わった後やるとすぐ眠くなる。朝早起きして勉強するしかない。気づいたら夜型の自分への処方箋になっている。
名無しさん
夜型ですけど何ともないですよ。
大体4~5時に寝てますけど、起きるのは8時くらいですね。
山登りとか縦走とかする時は、2時間くらいしか寝てないけど、7~8時間歩いて帰ってきてその日寝るのも、2~3時くらいですね。寝不足分補う程度ですね。
根拠のない研究で踊らされるのは面倒。人それだからね。
超絶カタボリッカーX
sie….君凄いな….
名無しさん
特に何か薬とか飲んでる訳ではないからね。
睡眠剤とか精神安定剤とか飲んで、無理やり寝てたりする人の方が大変だろうね。昔は2時に寝て6時に起きてとかで会社に行ってた時代が有ったけど、その時の方がつらい。
残業1時間でも過労で死ぬ人がいるのと同じで、人それぞれだから、全てをそれに当てはめるのはおかしいと思う。
名無しさん
朝に朝日を浴びながら散歩して、夜は電気をつけすぎたり、画面を見過ぎたりしない。暴飲暴食しない。ストレスは運動で発散する。みたいな生活をしてたら自然と朝型になると思う。それが忙しくてできなかったり、それをすることのメリットがわからずやる気が起きなかったりして、夜型になるんじゃないかな。
名無しさん
sie>
年幾つ?
まだ若いんじゃないの?
睡眠時間でキツク感じるようになるのは、40歳過ぎる辺りからだと思うけど・・・
名無しさん
sieさん
ショートスリーパーなんですね。
絶対他人に薦められない生活サイクルだけど、うらやましい…
名無しさん
アラフォーですよ。来年40です。
最近は山登りが趣味になって、昔より元気になりました。
名無しさん
朝型の生活が合わないと感じることは多いかもしれない。この記事に信憑性があるなら夜型の人間に朝型の生活の強要は暴力になりかねないかも。
7780
朝ってなんつーか騒々しいからテンション上げんの疲れて会社つく頃には余力ねー。
名無しさん
じゃあ、自分の体質に合った時間帯の仕事選んだら。
名無しさん
「朝飯は必ず食べろ」と言われて午前中にお腹が痛くて早退したことが多々あった中学時代。
「朝に勉強をやるとはかどる」と聞いたけど眠すぎてまったく頭に入らず無駄な時間を過ごした高校時代。
「仕事は誰も来ないうちにやった方が進む」と言われたけど全然集中出来ないと感じた社会人。
「歳取ると自然に朝早くに目が覚めるよ」と言われたが40過ぎても9時・10時ぐらいまで寝ていられるオヤジ世代。
朝方のやつら!お前のリズムが他人のリズムと一緒だと思ったら大間違いだぞ!!
ハッキリ言って迷惑!!
名無しさん
本来夜型だけど朝型の生活をしてるということ…?
夜型のほうが調子がいい人がいるのはわかってるけど、
それは朝型人間との線引が難しくないか?
ちんまいかん
夜中、やりまくって、
朝はぐうたらして彼女と適当に
起きる生活してたが、今は、
全く、できず、12.時過ぎると、パタッと
寝てしまう。
名無しさん
サマータイムという愚かな施策は、まだあるのだろうか。
あれは、確実に体を壊す。最初から分かっていた。
名無しさん
夜型です。普通の生活は大変ですが頑張ってます。コーヒーの量は多いですが、お酒は少ないです。夜の酒は諸刃の剣です。眠くなるか覚醒するかなので。
毎日大変です。死亡リスクの上昇は歓迎したいくらいです。
IHateKorea
まだ、若いんだろ?私くらいの歳だったらそういう弱音を吐いても仕方ないけど、そんな悲しいこと言うなよ。
細木数男
僕、9時半から働いてるから、調度いいよ~
名無しさん
月並みですが、無理のなさらないようにされてください…
名無しさん
ゆっくり慣らしていきましょう
名無しさん
いつも4~5時に寝て8時に起きてますけど、何ともないですよ。覚醒もしないし、毎日大変でも無いです。
名無しさん
夜って、俺様タイムって感じで
楽しいよな。
名無しさん
長生きしても年金問題が悪化するだけだし、日本人はこれ以上寿命を伸ばさなくてもいいよね。
名無しさん
個人的には、先の見えない長生きリスクより、
死亡リスクをむしろ取りたい。
認知症の両親の介護者の立場になってから、
そんな風に物事の捉え方が大きく変わった。
相変わらず、介護保険制度という、
社会保障費の中での在る意味、計画経済に、
介護者(介護職従事者含む)と被介護者は振り回され、疲労困憊。
今月から3年に1度の改定が始まり、
夏からは、いよいよ、3割負担の世帯が登場。
ただ、なるべく人様に迷惑や負担をかけずにあの世に行きたいね、これは、皆がそう思っていることだろう。
ピンピンコロリなんてほんの僅か、大体が、救急車乗って救命に運んでいただけた後、命だけはとりとめても、その後は要介護人生の始まり…。
まあ、自身の責任の負える範囲内を前提として、一度限りの俗世での人生、寿命に拘るより、むしろ、その生き様に強く拘っている、制限することも大切だが、基本的には好きなように生きたい。
名無しさん
やっぱり下手に生き残るよりコロリと逝きたいな。もしかして孤独死の人はそう思って1人で暮らしてたのか?(誰かいると救急ではこばれちゃう)
名無しさん
いま、国立科学博物館でやってる「人体」展に行くことをお勧めするよ。人間生まれてきたことが選ばれたエリートですごくラッキーなことだとわかる。
頑張って生きようよ、いいこともあるさ
rik*****
昨日は年金受給日でしたね。
今年金もらえてる年代の人の言葉って
全く心に入って来ないんですよね。
私たちが今働いて納めてても
私たちはきっと年金もらえないと思いますし。
そして外国人には手厚い生活保護とか。
正直者がバカを見る今の状況か続くのなら
安楽死が認められるようになってくれないかとか思いながら
老後に何の夢も希望もなく働いてます。
ログインしてコメントを書くjiji
血圧も関係あるかなー?
私は超低血圧で酷い時は下30代です。
うちの母も同じく、母子手帳では下18を記録してました。(ほぼ死人(笑))
本当に毎朝しんどい・・・。夜になると元気になる。
何で同じ時間寝たり起きたりでも、遅寝遅起は悪なのか(;-;)
やる気とか気合いとか習慣とかそういう問題ではないのです。
名無しさん
驚きの数字ですね
私も夜型かなと自覚ある気がしてたが…
私は血圧も普通よりか、少し高いくらい。
yayoiの空に♪
低血圧な人で、超低体温の人は気温が上がってから動けることが多いんじゃないかな。
だから無理に早寝早起きをしようとすると慢性不眠になりがち。
これ私です。
なので交代勤務とか夜勤のほうが体にはあってるんです。
冗談もたいがいにしてくれ。
前職朝7時50分始まりだったけど出社後ほぼ毎日9時半ぐらいまで死んでた。
給料泥棒もいいところなんで、今派遣で9時始まりのところに移った。
通勤が40分から1時間半になったけど、よっぽど効率良くなったよ。体調もいい。
夜中下手すりゃ2時寝の睡眠障害持ちに朝早く起きて仕事しろっていうのがいかに無駄かの好例だった。
名無しさん
下が30?
危篤じゃん!
まったく…!!
高血圧は、けっこう判定が厳しいと思うのだが、低血圧っていくら低くてもさほど問題ないの!?
名無しさん
低血圧自体は命に関わるとは言えないので、原疾患がなく症状がなければそのままにして良いというか、西洋医学的には治療法がないような感じです。
でも本人にとっては低血圧は辛いんですよね…
名無しさん
自分は病院行っても治らなかった上90くらいの血圧が整体で治ってかなり救われたけど、下30とは…
血圧がひくいぶん心拍数がかなり上がってそうだ…。
名無しさん
遅寝遅起きでも、夜仕事しているならなんも言われないんじゃないか?それなりに正当な理由が有れば理解してくれる人がほとんどだと思うけどな。
あと、日の光を浴びて軽い運動しないと血圧下がると思う。
名無しさん
↑プロのボディビルダーにもなれば心臓強すぎて通常の心拍数が40くらいで事足りる人もいるけど、
元々血圧低い人は人並みにエアロビや筋トレやった程度ではそんなに上がらない。
名無しさん
軽く運動するだけでも心拍数上がるんだから血圧上がるだろう?何を言ってるんだ?
jiji
そう!高血圧と違って低血圧はなかなか理解してもらえず、何度かお医者さんにも行きましたが、診断は自律神経失調症。もやもやした診断しかできないんですよね。
居酒屋さんでバイトしていた時が一番時間が身体と合っていました。
だいたい16時から24時出勤で夜2.3時に寝て昼前くらいに起きる。最高でした(笑)
今は主婦なので、子供に合わせてしぶしぶ朝起きてますが・・・
低血圧で○以下なら診断書で早起き免除とかならないかなぁ~
まぁ無理だな。
jiji
ちなみに心拍数は67~70くらいです。普通?
jiii
軽めの低血圧です
自分の場合は夜帯だと元気になる、と言うより起きてから時間がかかるスロースタータータイプです。
昼夜逆転しても、エンジンがかかるまでの時間が
そのままスライドするだけみたい。色々タイプが有るんかな
名無しさん
事務職だったら、日が暮れたら仕事が出来なくなる建設現場のように何も皆が朝から働く必要なんてないんだよ。
ところが日本は団体行動強要バカが多いから、都心の本社に満員電車乗って朝全員集まれ!なんてことをさせる。
名無しさん
記事を読んで納得せざるを得ない。
自分は夜だけ人間だったのだと、、、
日中の仕事時間が苦しい、、、