関東甲信地方では、きょう24日は広い範囲で雪が降り、東京都心でも06:00過ぎにみぞれを観測、1962(昭和37)年11月22日以来54年ぶりとなる11月中の初雪を観測しました。また、関東北部や甲信地方の山間部では所によって20cmを超える積雪となりました。
各地の雪は既にほぼ止んでいますが、あす25日朝にかけて気温が下がる見込みで、気象台では積雪になっているところを中心に、路面凍結に注意するよう呼びかけています。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20161124-00000011-rescuenow-soci
名無しさん
2016/11/24 21:43
2016/11/24 21:43
人も車も積雪よりも凍結が怖い。だからまだ安心できない。
名無しさん
2016/11/24 21:52
2016/11/24 21:52
間違ってもノーマルタイヤで出ださないようにしましょう。
氷の上を歩けないのに車が平気なわけありません。タイヤが空転する程度になったら、もう陸橋程度の坂は登れません。そのまま下がってきて後続車にぶち当てるのが関の山です。
4駆ならノーマルでも、なんて考えてる勘違いした人もいるが、全く役に立たないから。
ちまたに溢れてるSUVのなんちゃって4駆。大部分のアレは、タイヤが空転し始まってから残りに駆動がかかるタイプが多いので、ハマったことに気付いたときは手遅れ。
得意になって雪に突っ込んで行って抜けられなくなる人が多いので、気を付けてください。。。
氷の上を歩けないのに車が平気なわけありません。タイヤが空転する程度になったら、もう陸橋程度の坂は登れません。そのまま下がってきて後続車にぶち当てるのが関の山です。
4駆ならノーマルでも、なんて考えてる勘違いした人もいるが、全く役に立たないから。
ちまたに溢れてるSUVのなんちゃって4駆。大部分のアレは、タイヤが空転し始まってから残りに駆動がかかるタイプが多いので、ハマったことに気付いたときは手遅れ。
得意になって雪に突っ込んで行って抜けられなくなる人が多いので、気を付けてください。。。
名無しさん
2016/11/24 21:53
2016/11/24 21:53
知能が低過ぎて止むを得ずネトウヨしてる方々も
凍死しないようにして下さいね。
凍死しないようにして下さいね。
名無しさん
2016/11/24 21:53
2016/11/24 21:53
ノーマルだから怖いなぁ…
早めに出てゆっくり行こう
早めに出てゆっくり行こう
名無しさん
2016/11/24 22:06
2016/11/24 22:06
ドリフトの季節がキタ━(゚∀゚)━!
名無しさん
2016/11/24 22:13
2016/11/24 22:13
こりゃ路面ツルツルパターンだな、最悪だ。
名無しさん
2016/11/24 22:16
2016/11/24 22:16
チェーンを携行していても、チェーン脱着場所で自力で装着できない人が多そう。
可愛い女子が困っていたらおっさんが助けてくれるだろうけど。
野郎でできない人は寒空の下おそらく放置されることになるぞ。
可愛い女子が困っていたらおっさんが助けてくれるだろうけど。
野郎でできない人は寒空の下おそらく放置されることになるぞ。
名無しさん
2016/11/24 22:21
2016/11/24 22:21
夏は20度後半で暑い暑い言ってるので、あまり寒さに慣れてない地域の方の事は言えませんが、北海道は今日も氷点下10度を下回ってます笑笑
名無しさん
2016/11/24 22:25
2016/11/24 22:25
暑いより良いよ!
冬は服着れば解決。
夏は裸以上は涼むことが出来ないからな。
冬は服着れば解決。
夏は裸以上は涼むことが出来ないからな。
名無しさん
2016/11/24 22:25
2016/11/24 22:25
急ブレーキでロックするのがこわい。
特に橋にさしかかる所と橋の上は危ない。
車間距離をあけてゆっくり走るのが良い。
特に橋にさしかかる所と橋の上は危ない。
車間距離をあけてゆっくり走るのが良い。
名無しさん
2016/11/24 22:26
2016/11/24 22:26
明日の朝の方が危険だな。素人は車の運転しない方がいいかも・・・
名無しさん
2016/11/24 22:12
2016/11/24 22:12
自分だけは大丈夫だなんて、思わないで!
名無しさん
2016/11/24 22:23
2016/11/24 22:23
自分が気を付けていても、相手からなんてこともある。
下だけでなく周囲にも気を配るようにしましょう。
下だけでなく周囲にも気を配るようにしましょう。
名無しさん
2016/11/24 21:37
2016/11/24 21:37
昨日から雪降るって予報だったのにノーマルタイヤで事故ったり動けなくなる車いた。明日も凍結注意ってもノーマルタイヤで事故る車出るだろう。
名無しさん
2016/11/24 21:59
2016/11/24 21:59
雪に慣れてる北海道民でも、ノーマルタイヤで走ったりしないわ。バカじゃ無いの。
名無しさん
2016/11/24 22:07
2016/11/24 22:07
×雪に慣れてる北海道民でも
〇雪の怖さを知っている北海道民だから
〇雪の怖さを知っている北海道民だから
名無しさん
2016/11/24 22:15
2016/11/24 22:15
スタットレスに履き替えたー!気をつけて走る!
名無しさん
2016/11/24 22:25
2016/11/24 22:25
チェーンを携行していても、チェーン脱着場所で自力で装着できない人が多そう。
可愛い女子が困っていたらおっさんが助けてくれるだろうけど。
野郎でできない人は寒空の下おそらく放置されることになるぞ。
可愛い女子が困っていたらおっさんが助けてくれるだろうけど。
野郎でできない人は寒空の下おそらく放置されることになるぞ。
名無しさん
2016/11/24 22:25
2016/11/24 22:25
スタッドレスも万能ではありません。過信が一番の敵かと・・・
名無しさん
2016/11/24 22:24
2016/11/24 22:24
最近多いね
名無しさん
2016/11/24 21:59
2016/11/24 21:59
車乗るなら昼からやな
名無しさん
2016/11/24 22:24
2016/11/24 22:24
凍結は積雪より怖いのは確かだね
転びそうなので慎重に歩こう
転びそうなので慎重に歩こう
名無しさん
2016/11/24 21:48
2016/11/24 21:48
関東は明日の方が事故とか多そうやね!!
名無しさん
2016/11/24 22:02
2016/11/24 22:02
凍結も心配だが、この寒さにまだ身体が慣れてない。
名無しさん
2016/11/24 22:05
2016/11/24 22:05
この寒さはまだこれから訪れる寒さの序章に過ぎなかった・・・ってなるんだろうか。
名無しさん
2016/11/24 22:18
2016/11/24 22:18
スリップ事故が多発しそうですね
名無しさん
2016/11/24 21:54
2016/11/24 21:54
今日よりもさらに事故や転倒者が出るんだろうね。「明日は雪がやむから大丈夫だ」とか言って学習しない人が多そうだ。
名無しさん
2016/11/24 22:17
2016/11/24 22:17
ノーマルタイヤで運転する人、雪の日は、他の車に迷惑ですからやめて下さいね。
名無しさん
2016/11/24 21:59
2016/11/24 21:59
わかってるけど、滑ったら終わり。何もできない。。
名無しさん
2016/11/24 22:03
2016/11/24 22:03
都心って雪が降ったらホント弱いですよね。
名無しさん
2016/11/24 22:06
2016/11/24 22:06
滑ったとしても、カウンターを当てるとか、立て直す方法はあるけどね。
名無しさん
2016/11/24 22:01
2016/11/24 22:01
友人が東京にいるから写真見たけど割と積もってて驚いた。自分は熊本で去年雪が積もったことあったけど次の日はみんな慣れてないからそこら中でこけたりしてたから、気をつけて欲しい。あとなにより次の日の方がやたらと寒い
名無しさん
2016/11/24 22:09
2016/11/24 22:09
雪国からしたらたったあれだけで?
って感じですけど不馴れって怖いですね。
備えあれば憂いなし。ケガ、事故に注意ですね
って感じですけど不馴れって怖いですね。
備えあれば憂いなし。ケガ、事故に注意ですね
名無しさん
2016/11/24 22:26
2016/11/24 22:26
まるで町が一か月早いクリスマスのようだった
名無しさん
2016/11/24 21:58
2016/11/24 21:58
自然現象だから仕方ないけど…
雪ってけっこうストレス。特に通勤時は。
雪ってけっこうストレス。特に通勤時は。
名無しさん
2016/11/24 22:25
2016/11/24 22:25
寒い時期の仕事は一番つらいと思いますよ。
名無しさん
2016/11/24 22:16
2016/11/24 22:16
1ヶ月以上も早い積雪に案の定というか、やはりスリップ事故が多発したみたいですね
ノーマルタイヤで強引に走っているクルマも相当数いると思われるので、もらい事故を避けるためにも、週末くらいまでは不必要な運転はしない方が良いかもしれませんね…
ノーマルタイヤで強引に走っているクルマも相当数いると思われるので、もらい事故を避けるためにも、週末くらいまでは不必要な運転はしない方が良いかもしれませんね…
名無しさん
2016/11/24 22:16
2016/11/24 22:16
1ヶ月以上も早い積雪に案の定というか、やはりスリップ事故が多発したみたいですね
ノーマルタイヤで強引に走っているクルマも相当数いると思われるので、もらい事故を避けるためにも、週末くらいまでは不必要な運転はしない方が良いかもしれませんね…
ノーマルタイヤで強引に走っているクルマも相当数いると思われるので、もらい事故を避けるためにも、週末くらいまでは不必要な運転はしない方が良いかもしれませんね…
名無しさん
2016/11/24 22:15
2016/11/24 22:15
今日はどこの県も寒かったんじゃないかな!
名無しさん
2016/11/24 21:50
2016/11/24 21:50
雪に弱い都心
名無しさん
2016/11/24 21:52
2016/11/24 21:52
路面が凍結するパターンだ。
明日は滑りにくい靴で出かけた方がいいね。
明日は滑りにくい靴で出かけた方がいいね。
名無しさん
2016/11/24 21:51
2016/11/24 21:51
今年の冬は福岡より東京が寒そうですね。
名無しさん
2016/11/24 22:08
2016/11/24 22:08
季節外れの雪、みなさん気を付けて下さい。
名無しさん
2016/11/24 22:17
2016/11/24 22:17
きっと転んで骨折とか出るよね。
八王子あたりかな?。
八王子あたりかな?。
名無しさん
2016/11/24 22:01
2016/11/24 22:01
高齢者は外出禁止!救急車足りなくなるので!
名無しさん
2016/11/24 21:56
2016/11/24 21:56
帰り際には止んでた。
積もっても無かったようで、安堵したよ。
でも、怖いのは今夜。
積もってなかったから危険は低いとは言え、凍結するだろうから、そこは気を付けたいね。
積もっても無かったようで、安堵したよ。
でも、怖いのは今夜。
積もってなかったから危険は低いとは言え、凍結するだろうから、そこは気を付けたいね。
名無しさん
2016/11/24 21:48
2016/11/24 21:48
クロスバイク通勤明日も控えた方がよさそうだな
名無しさん
2016/11/24 21:48
2016/11/24 21:48
クロスバイク通勤明日も控えた方がよさそうだな
名無しさん
2016/11/24 21:54
2016/11/24 21:54
関東は明日の方が事故とか多そうやね!!>
冬なのにスタッドレスタイヤに交換しない人が悪い。自業自得だ。
冬なのにスタッドレスタイヤに交換しない人が悪い。自業自得だ。
名無しさん
2016/11/24 22:28
2016/11/24 22:28
金曜日、軽井沢13度、げげ、、
名無しさん
2016/11/24 22:11
2016/11/24 22:11
不慣れだけに、滑るパターンが怖いですね。
名無しさん
2016/11/24 21:55
2016/11/24 21:55
今、帰って来たとこですけど、既に道路は滑ります。ご注意です。
名無しさん
2016/11/24 21:58
2016/11/24 21:58
寒い夜は、スーパーのうどんが売り切れる。。
名無しさん
2016/11/24 22:10
2016/11/24 22:10
みぞれを観測…初雪を観測…文章なんだろ
名無しさん
2016/11/24 21:49
2016/11/24 21:49
明日の車両運行には十分注意が必要です。
特に登下校路線、橋の上や、トンネルの出入り口
カーブ、下り坂等気をつけて。
特に登下校路線、橋の上や、トンネルの出入り口
カーブ、下り坂等気をつけて。
名無しさん
2016/11/24 21:52
2016/11/24 21:52
凍結したらスタッドレス余り効かないから…朝方は要注意。
名無しさん
2016/11/24 22:08
2016/11/24 22:08
今年はホワイトクリスマスになるといいなぁ・・。
名無しさん
2016/11/24 21:47
2016/11/24 21:47
ひょっとしたら都民の方が生命力が強いのかもね。電車通勤や残業のストレスや暑さ寒さに耐えられないようでは生活できないもの。
名無しさん
2016/11/24 21:48
2016/11/24 21:48
ドライバーの皆さん、自分の身と他人の命を守りたいなら、冬は必ずスタッドレスタイヤに変えましょう。
名無しさん
2016/11/24 22:14
2016/11/24 22:14
ウレシイ
名無しさん
2016/11/24 21:50
2016/11/24 21:50
野菜価格は少しずつ安定してきたのに、また高騰しないといいけどね。
名無しさん
2016/11/24 22:27
2016/11/24 22:27
さぶ〜い。
名無しさん
2016/11/24 21:48
2016/11/24 21:48
雪は嫌いじゃない
名無しさん
2016/11/24 21:49
2016/11/24 21:49
12月に入ったらスタットレスに変えようと考えてた人たちにしてみたらたまらないな。
名無しさん
2016/11/24 22:17
2016/11/24 22:17
霜が降りる前に雪が降るとは…
名無しさん
2016/11/24 22:01
2016/11/24 22:01
凍結は滑って怖いので運転には細心の注意して下さい!ケガ人出ないといいけど?
名無しさん
2016/11/24 22:24
2016/11/24 22:24
この寒さから一気に冬に突入するだろうね
ホント近年の季節の変わり目はひどいくらいに
急激に変わるその落差が辛い
ホント近年の季節の変わり目はひどいくらいに
急激に変わるその落差が辛い