「ご長寿早押しクイズ」復活!鈴木史朗アナが一番のご長寿?やらせ問題は大丈夫か?

エンタメ
スポンサーリンク
 1992年から2014年9月まで、22年続いたTBS系バラエティ『さんまのスーパーからくりTV』の名物コーナー「ご長寿早押しクイズ」が14年ぶりに復活することが9日、明らかになった。『爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2016』(TBS系)と題して29日(後6:30)に放送される。同日、都内で行われた収録後、司会を務める鈴木史朗アナ(78)が囲み取材に対応し感想を語った。

番組初期から2002年までの約8年間にわたって断続的に放送され、人気を博していた同クイズコーナー。ご長寿(解答者)たちの珍解答や珍言動はもちろんのこと、淡々と進行する鈴木アナとの掛け合いが話題となっていた。

これまで過去VTRを紹介されることは多かったが、14年ぶりにコーナーの進行を務めた鈴木アナは「一種のライフワークでした」と当時を回顧しつつ「(復活と聞いて)びっくりしたね、やるの? って。この歳になると体力的に厳しくて長時間のワークができなくなる」と苦労をポツリ。

この日の収録でもやはり珍解答の応酬となり「自分でもわからなくて、とにかく一生懸命にやった。すごい解答が出るとさすがだなって。基本はお年寄りに敬意を表する。でも我慢できずに笑ってしまいましたね」と笑顔で話した鈴木アナ。「自分も解答者になったらそうなるのかなって思いましたね」と自虐交じりに語り、笑わせた。

続けて「作っていない素直な笑いがいい。やってよかったな」と感慨深げに手応えをにじませた。冗談交じりに収録の苦労を話していたが、最後には「自分の体力の続く限りやっていきたい」と言葉に力を込めていた。

番組ではそのほか、「ご長寿早押しクイズ」をはじめ「“孫に教わったJ-POP”のど自慢」など、さまざまな企画で明るく、パワーのあるご長寿たちにスポットを当てる。

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00000320-oric-ent

 

名無しさん
2016/12/09 18:23
14年も経ってるのにびっくり 元気で頑張って下さい
名無しさん
2016/12/09 19:27
よりいっそうの高齢化社会進行に伴い、タレントもより豊富かと。
名無しさん
2016/12/09 19:38
鈴木アナ:恥ずかしい気持ちになったときに顔から何が出たと言うでしょうか?
吉田こと名人:『がまん汁』
この回答の時のアシスタントのオネエちゃんの顔がwww
名無しさん
2016/12/09 19:43
うちのおじいちゃんが出ていて、吹き出しました。
名無しさん
2016/12/09 19:45
テレビが本当に見るもの無いときにユーチューブでたまに見ます。深夜に腹筋崩壊!
名無しさん
2016/12/09 19:46
14年も経ったのか。こりゃあっという間に介護される側になるな
名無しさん
2016/12/09 19:47
ヤラセって噂があるけどどうなんでしょう(笑)
名無しさん
2016/12/09 19:49
あれほどわかりやすいヤラせ100%の番組はある意味で珍しかった。
名無しさん
2016/12/09 19:51
以前に比べ今はお年寄りがごろごろ居るから
おもしろさのレベルがアップしそうで期待が
持てるな。
名無しさん
2016/12/09 20:13
ヤラセでも、おもしろい。仮に、ヤラセでも、演者が思惑通りにできないからおもしろい。
名無しさん
2016/12/09 20:17
不謹慎かもだが、史郎さんが生きてる前に間に合ってよかった…
昔見ていた番組はまだ頑張れるうちに数年に一回づつでも新作とってほしいね
名無しさん
2016/12/09 20:20
鈴木さん。。。
78歳って。。。
もうやめようよ~
名無しさん
2016/12/09 20:29
問題と正解を別々に編集でつなぐことはすんなよ。
昔と違うんだから。
わかってるよね、TBSさん。
名無しさん
2016/12/09 20:31
ご長寿クイズは例えやらせだったとしても、誰かに不利益を被らせるような物とは違うから全然許せる。
だからあまりやらせとか台本とかを意識せずに純粋に見た方が楽しめるよ。
名無しさん
2016/12/09 20:35
吉田ことさん出てきてほしいなー
名無しさん
2016/12/09 20:59
ち○ぽこハメ太郎
名無しさん
2016/12/09 21:17
エンペラー吉田さんの方がおもろかった
名無しさん
2016/12/09 21:26
ワシャ、楽しみじゃ!
名無しさん
2016/12/09 19:20
実は回答者より鈴木アナが年上だった、って場合も出てくるだろうし。
名無しさん
2016/12/09 19:27
そういうケース出てきそうですね。
名無しさん
2016/12/09 19:28
鈴木アナは回答者のほうだろう。
名無しさん
2016/12/09 19:35
ありそうな気がします。鈴木さん好きだから「年寄りを馬鹿にするな!と苦情があったので中止します」とかならないといいんだけど。
名無しさん
2016/12/09 19:56
鈴木さんもお元気で声も変わらないので凄いですね。
名無しさん
2016/12/09 20:28
鈴木史朗最強説
名無しさん
2016/12/09 19:24
内容はともかく、106歳が出てて、ちゃんと正答を出してたってこともあったっけな
名無しさん
2016/12/09 19:26
当時から演出と言う「やらせ」の疑惑があった。
名無しさん
2016/12/09 19:40
ヤラセと気付かない方がやばい。
編集で、クイズと関係ない回答を面白おかしく繋げてるだけ。
毎回あんなうまい具合にボケ連発で面白くなるわけがないでしょう。他の番組でも言えるが。
名無しさん
2016/12/09 19:45
私は極少数派なのでしょうけれど
お年寄りが加齢とともに物忘れが激しかったり
挙動が、おかしかったり
人によっては明らかに認知症と思える方も出演されてましたし
そういのを観てあざ笑える感覚というのを
私は持ち得ていませんでした。
今の時代の倫理観からすると問題があるのでは無いのでしょうか?
核家族、もしも高齢者の認知症が酷くなったり病気になられたら
施設へ入所….いわば
「若者と高齢者が距離を取って暮らしている」ケースだと
老化や認知症は「身の周りで起こっていない事」で
他人事として笑っていられるのでしょうか?
名無しさん
2016/12/09 19:51
意外と回答をガチと思ってる人が多かったんだよなぁ。
名無しさん
2016/12/09 20:06
もっと普通にみなよ。面白いから
名無しさん
2016/12/09 20:15
悲しいかな、TBSのバラエティという時点で素直には見れません。
名無しさん
2016/12/09 20:29
フレンドパーク、筋肉番付は、たけし城のパクリプロデューサーは、クズ
名無しさん
2016/12/09 20:36
大学の同級生が、この番組で、セインにインタビューされたんだが、
ヤラセだったって言ってた。
名無しさん
2016/12/09 21:16
TBSの十八番だもんね ヤラセは
名無しさん
2016/12/09 19:28
番組タイトルに「爆笑」とか入れるのは古い気もするけど、確かに昔のご長寿クイズでは爆笑したな。
名無しさん
2016/12/09 19:57
回答がTHEやらせって感じだったけど。見ていて
面白かったね。
名無しさん
2016/12/09 20:06
くだらないこと考えないで普通に腹抱えて笑いなさい
名無しさん
2016/12/09 19:44
最近のお笑いより、だいぶ笑える。
名無しさん
2016/12/09 20:09
ホントに!!あの天然ぼけ?が・・・
名無しさん
2016/12/09 17:40
鈴木さん元気ですね
ゲーム好きですから
ボケないんでしょうね
名無しさん
2016/12/09 19:45
鈴木アナのしゃべりを聞くと本物のプロフェッショナルを感じるわ・・・
名無しさん
2016/12/09 21:31
指も動かすし頭も使うから、TVゲームは認知症予防に効果があるとされている・・・パチンコよりは健康的だわな。
名無しさん
2016/12/09 19:36
素人には敵わないなぁ~と思える番組だった。意表を突かれて良く笑ったもんだ。
名無しさん
2016/12/09 21:08
老人パワーの思いもつかない
K点越えの珍解答には腹がよじれたよ
今回も期待大
IPPОNグランプリより笑えるでしょ
名無しさん
2016/12/09 19:22
今時だと
放送禁止でカットな部分が
相当ありそうだね
名無しさん
2016/12/09 20:34
お年寄りの皆様 アクセル全快はこの番組だけにしてね
名無しさん
2016/12/09 19:33
ぼけてください。
って言われてるにしても面白い番組だった。
名無しさん
2016/12/09 18:29
それより替え歌またしてほしい。
名無しさん
2016/12/09 20:06
芸能人が出るようになって、つまらなくなったよな
名無しさん
2016/12/09 21:21
印刷の酒井さんの替え歌センスは芸人顔負け
名無しさん
2016/12/09 21:20
めちゃくちゃ好きだったけど最後の頃何か読まされてるのかな?と思うくらいネタっぽかった。また初心に戻ってやってほしい。
名無しさん
2016/12/09 20:35
これ、やらせって噂もあったけど。
名無しさん
2016/12/09 21:38
正解が『アッコにおまかせ!』っていう問題で
鈴木さん「『アッコに…』さて、何でしょう?」
ご長寿「『殺される!』」
…そんな間違えするかいな、と思った。
名無しさん
2016/12/09 19:42
バイオハザード4がうまいんだよな
まだやってんのかなw
名無しさん
2016/12/09 19:28
鈴木さんももう78なんだな。
名無しさん
2016/12/09 20:46
最近テレビが面白くない!
と思ったら、「さんま」の番組がない! ことに気付いた!
名無しさん
2016/12/09 19:55
楽しみです
名無しさん
2016/12/09 20:11
ご長寿早押しクイズもそうだけど、
東京フレンドパークも復活するから。
楽しみだな。
名無しさん
2016/12/09 19:29
面白いけどやらせがみえみえそれもまた面白い。
名無しさん
2016/12/09 20:02
認知症が疑われる高齢者の事故が増えて、今となっては全く笑えないネタだったと思い返したばかりだった
苦笑
名無しさん
2016/12/09 21:02
楽しみだ。