インフルエンザの患者数が、今月4日までの1週間で前の週より約4万人増加し、流行はさらに広がっている。
厚生労働省によると、今月4日までの1週間に全国から報告された患者数は1医療機関あたり平均で2.49人と、流行開始の目安とされる「1」を超え、前の週の1.79人からさらに増えている。特に栃木、千葉など関東での流行の広がりが目立っている。
この1週間で患者は約4万人増え、全国で14万人が感染していると推定される。ただ例年よりも早く流行時期に入った今シーズンだが、今月に入って、患者数の増加は緩やかになっているという。
今シーズンは、高齢者が重症化しやすいA香港型が主流とみられ、肺炎を引き起こす恐れがあるため注意が必要。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161209-00000055-nnn-soci
2016/12/09 18:47
お願いだからインフルエンザの疑いがある人は無理して会社に来ないでください。。
2016/12/09 19:59
それな
2016/12/09 20:23
インフルエンザの流行を防げない一番の理由は、元気な人間が感染を広げてるからだよ?
感染しても何の症状も現れない人間がたくさんいる。
これを”不顕性感染”って言うんだけど、こういった人たちが学校や職場で、本人も気づかないうちに感染を広げてるんだよ。
つまり、あなたもそのうちの1人の可能性が高いってこと。
O.K.?
感染しても何の症状も現れない人間がたくさんいる。
これを”不顕性感染”って言うんだけど、こういった人たちが学校や職場で、本人も気づかないうちに感染を広げてるんだよ。
つまり、あなたもそのうちの1人の可能性が高いってこと。
O.K.?
名無しさん
2016/12/09 20:32
2016/12/09 20:32
テレビでもどんどん言うべき。
名無しさん
2016/12/09 20:35
2016/12/09 20:35
治ってから5日間もダメですが、1週間以上欠勤だと、バイト派遣は切りでしょ
休めって方が無理
休めって方が無理
名無しさん
2016/12/09 20:37
2016/12/09 20:37
>俺が会社に行かないとこの国は機能しません
でも、ワクチン接種しないでね?
全然効かない割には、がん発症するからねw
でも、ワクチン接種しないでね?
全然効かない割には、がん発症するからねw
名無しさん
2016/12/09 20:52
2016/12/09 20:52
疑いがあるだけで会社に来るなって、経済活動が大幅に縮小しますよ?
名無しさん
2016/12/09 20:59
2016/12/09 20:59
ズル休みだと思われたくない人ってインフルになっても
朝からマスクしてきてフラフラで「39℃あります」って
アピールするけどあれはマジ勘弁して欲しいな
頼むから会社来ないでくれ
朝からマスクしてきてフラフラで「39℃あります」って
アピールするけどあれはマジ勘弁して欲しいな
頼むから会社来ないでくれ
名無しさん
2016/12/09 21:03
2016/12/09 21:03
病院行かない、薬に頼らない、食生活に気を遣い、日々運動を心掛けてるようなしっかり自己管理ができてる人は、そもそもインフルエンザに感染しても発症しない。
薬だのワクチンだの健診だのと騒いでる連中なんだな、病気するのは・・。
薬だのワクチンだの健診だのと騒いでる連中なんだな、病気するのは・・。
名無しさん
2016/12/09 21:36
2016/12/09 21:36
予防接種のワクチンとはインフルエンザウィルスだという事は知ってるよね。だからワクチンを射つ人が増えるとインフルエンザも流行るのです。
名無しさん
2016/12/09 21:39
2016/12/09 21:39
>1週間以上欠勤だと、バイト派遣は切りでしょ
ほんとにそう。
医者も絶対休めと言えないのが現在の日本。
ほんとにそう。
医者も絶対休めと言えないのが現在の日本。
名無しさん
2016/12/09 20:20
2016/12/09 20:20
電車の中でゲホゲホやってる人がいるけど、勘弁してほしい
名無しさん
2016/12/09 20:29
2016/12/09 20:29
満員電車で振り向きざまに本気の咳を顔面に食らったけど巨乳JKだったからそのまま背中で柔らかさを堪能した
プラスマイナス、プラス100かな
プラスマイナス、プラス100かな
名無しさん
2016/12/09 20:39
2016/12/09 20:39
こどもな、マスクさせるのも親の責任
名無しさん
2016/12/09 20:44
2016/12/09 20:44
地味にストレス感じるよね、電車の中でマスク無しで咳されるのって。
名無しさん
2016/12/09 20:47
2016/12/09 20:47
回転寿司店でゲホゲホやってる人がいるけど、勘弁してほしい
名無しさん
2016/12/09 19:35
2016/12/09 19:35
毎年思うんだけど、夏の間インフルエンザのウイルスはどこで何をしているのだろうか?
名無しさん
2016/12/09 20:11
2016/12/09 20:11
何年か前に「新型インフルエンザ上陸!」って盛り上がった時は、5月の連休明けくらいから夏休みに流行ったな。
名無しさん
2016/12/09 20:13
2016/12/09 20:13
鳥の体内で生きているようです
名無しさん
2016/12/09 20:24
2016/12/09 20:24
その時は熱が出ても夏風邪で済まされる。
名無しさん
2016/12/09 20:28
2016/12/09 20:28
バカンス
名無しさん
2016/12/09 20:31
2016/12/09 20:31
夏の間は渡り鳥と一緒に香港、ロシアなどに移動している
名無しさん
2016/12/09 20:49
2016/12/09 20:49
北半球が夏の間、南半球は冬。
南半球が夏の間、北半球は冬。
南半球が夏の間、北半球は冬。
名無しさん
2016/12/09 20:52
2016/12/09 20:52
ワクチン製造会社で大切に増殖させられてます。
名無しさん
2016/12/09 21:47
2016/12/09 21:47
夏でもインフルはありますよ。
以前は簡易検査キットがなかったため、発症してもインフルと同定できなかっただけです。
ですが基本、インフルは低温乾燥状態で活性化しますから発症数自体は少ないですがね。
以前は簡易検査キットがなかったため、発症してもインフルと同定できなかっただけです。
ですが基本、インフルは低温乾燥状態で活性化しますから発症数自体は少ないですがね。
名無しさん
2016/12/09 17:36
2016/12/09 17:36
熱っぽいこれはもしかして・・俺が?私が?・・・の人は拡散しないようにまず心掛けてほしいな。朝夕の電車なんかはほんと怖いから~
名無しさん
2016/12/09 20:34
2016/12/09 20:34
こういう記事を見るといつも思う。
予防接種をした人の罹病率をぜひ調査して報道してもらいたい。
宝くじを買うつもりで接種しているんじゃないのだから。
予防接種をした人の罹病率をぜひ調査して報道してもらいたい。
宝くじを買うつもりで接種しているんじゃないのだから。
名無しさん
2016/12/09 20:54
2016/12/09 20:54
ワクチン人口削減
で検索してみて下さい。
半信半疑ですが、やはり医療界の闇があると思います。
子宮頚がんワクチンだって明らかに薬害だった。
で検索してみて下さい。
半信半疑ですが、やはり医療界の闇があると思います。
子宮頚がんワクチンだって明らかに薬害だった。
名無しさん
2016/12/09 20:34
2016/12/09 20:34
人には移さないでほしいね。
名無しさん
2016/12/09 20:41
2016/12/09 20:41
はぁ…嫌だなぁ。だから冬は嫌い。
名無しさん
2016/12/09 20:28
2016/12/09 20:28
最近多いね
名無しさん
2016/12/09 20:26
2016/12/09 20:26
いよいよシーズンきたか…マスクしなきゃ。
名無しさん
2016/12/09 18:43
2016/12/09 18:43
調子が悪い人は外出るときは
鼻の上から顎まできちんとマスクを
着用してほしいと思う。
マスクは感染防止よりも拡散防止の方が
効果が高いので。
また、鼻を出して
着用している人がいますが、
それだと拡散防止になりません。
鼻の上から顎まできちんとマスクを
着用してほしいと思う。
マスクは感染防止よりも拡散防止の方が
効果が高いので。
また、鼻を出して
着用している人がいますが、
それだと拡散防止になりません。
名無しさん
2016/12/09 19:38
2016/12/09 19:38
ウイルスって湿気を嫌うって聞いたけど冬場はウイルス蔓延してると思うと…。
名無しさん
2016/12/09 21:02
2016/12/09 21:02
だから冬の雪の多い地方は感染者は少ないよ。
東京とかカラッ風吹く太平洋側は率が上がる。まぁ人混みも多いしね
東京とかカラッ風吹く太平洋側は率が上がる。まぁ人混みも多いしね
名無しさん
2016/12/09 20:22
2016/12/09 20:22
そろそろ雨が欲しい・・・。
空気が乾燥しすぎてマジで辛い(-_-;)
空気が乾燥しすぎてマジで辛い(-_-;)
名無しさん
2016/12/09 20:24
2016/12/09 20:24
引きこもりがインフルエンザってどういうことや
名無しさん
2016/12/09 20:25
2016/12/09 20:25
ポーランドさん、アナルは好き?
名無しさん
2016/12/09 21:18
2016/12/09 21:18
インフルにかかる人と今まで全くかからない人は何がどう違うのだろうか。結局は体質なのかな。アトピー患者はインフルにかかりにくいらしいけど。
名無しさん
2016/12/09 20:48
2016/12/09 20:48
製薬会社が怪しい。
名無しさん
2016/12/09 20:48
2016/12/09 20:48
皆さん気をつけて下さい
名無しさん
2016/12/09 19:26
2016/12/09 19:26
自分…毎年予防接種してますが、見事2年連続連敗中なので、今年こそは乗りきりたいです!
名無しさん
2016/12/09 20:06
2016/12/09 20:06
このワクチンは残念ながら一切効きませんよ。
私が、日本一わかりやすく詳しく書いています。
よかったら真実を知ってください。
過去2週間分読めば医療のウソがわかりますよ。
私が、日本一わかりやすく詳しく書いています。
よかったら真実を知ってください。
過去2週間分読めば医療のウソがわかりますよ。
名無しさん
2016/12/09 20:35
2016/12/09 20:35
私はワクチン接種を毎年しているけれど、この47年間インフルエンザに罹ったことがない。
だからいつもインフルエンザに罹った人のしりぬぐいばかり。
高熱で苦しむよりはいいけど。
まあ、良い薬ができてからそれも少なくなったけどね。
私の場合は十分に効果が発揮されているようです。
だからいつもインフルエンザに罹った人のしりぬぐいばかり。
高熱で苦しむよりはいいけど。
まあ、良い薬ができてからそれも少なくなったけどね。
私の場合は十分に効果が発揮されているようです。
名無しさん
2016/12/09 21:02
2016/12/09 21:02
オリオン座さん。
私は42年間一度もワクチン接種してませんが
インフルに罹ったことはありませんよ。
効かないのがウイルス学者の常識です。
私の過去コメ2週間分でも読んで真実を知ってください。
それでは、またいつか。
私は42年間一度もワクチン接種してませんが
インフルに罹ったことはありませんよ。
効かないのがウイルス学者の常識です。
私の過去コメ2週間分でも読んで真実を知ってください。
それでは、またいつか。
名無しさん
2016/12/09 18:24
2016/12/09 18:24
今週会社で接種した。
今年のはあんまり痛くはなかったけと、2日くらい腕だるかったわ。
今年のはあんまり痛くはなかったけと、2日くらい腕だるかったわ。
名無しさん
2016/12/09 20:08
2016/12/09 20:08
katさん、一切効きませんよ。
来年からは止めてください。
水銀・アルミ・ホルマリン・乳化剤が入ってます。
私のコメントを読んで真実を知ってください。
来年からは止めてください。
水銀・アルミ・ホルマリン・乳化剤が入ってます。
私のコメントを読んで真実を知ってください。
名無しさん
2016/12/09 22:01
2016/12/09 22:01
インフルエンザにかかったことないんやけど、予防接種したほうがいいのかなあ。
名無しさん
2016/12/09 21:52
2016/12/09 21:52
先日、予防接種した。費用3、000円。会社からの助成金2、000円。よって自己負担1、000円。これで罹らないなら安いものだ。
名無しさん
2016/12/09 20:22
2016/12/09 20:22
当たり前だけど帰ったら念入りな手洗いと、うがいをしましょう。
名無しさん
2016/12/09 20:22
2016/12/09 20:22
電車や映画館などの密閉されている空間で
マスクせず咳きこんでいる人を見ると距離をとりたくなる
マスクせず咳きこんでいる人を見ると距離をとりたくなる
名無しさん
2016/12/09 19:59
2016/12/09 19:59
病院関係者は、100%インフルエンザワクチン注射しているが、他介護従事者は、?
名無しさん
2016/12/09 20:53
2016/12/09 20:53
かからないためには予防接種しないこと
おれは予防接種してないからかからない
おれは予防接種してないからかからない
名無しさん
2016/12/09 21:54
2016/12/09 21:54
わけのわからないことを言わない。
名無しさん
2016/12/09 20:38
2016/12/09 20:38
患者が4万人増えたということは感染率はかなりアップですね。
やはり予防接種受けようかな~。
やはり予防接種受けようかな~。
名無しさん
2016/12/09 21:27
2016/12/09 21:27
昔は集団接種してたのに、なくなったことを考えると有効ではなかったのか?副作用もあるしなあ。
名無しさん
2016/12/09 16:59
2016/12/09 16:59
え??もうそんなにいるの!?
名無しさん
2016/12/09 20:29
2016/12/09 20:29
ニュースになってからだと病院混んでて待ち時間が大変なことになるんだよね。
暮れで忙しいのに。
暮れで忙しいのに。
名無しさん
2016/12/09 21:29
2016/12/09 21:29
冬場のマラソン大会なんて。
教育機関でさえ、熱心ですけどねェ。
かなり、拡散を助長しているでしょ。
愚かしい限りですねェ。
教育機関でさえ、熱心ですけどねェ。
かなり、拡散を助長しているでしょ。
愚かしい限りですねェ。
名無しさん
2016/12/09 20:43
2016/12/09 20:43
38.5度が二日続いて2キロやせたよ
名無しさん
2016/12/09 19:20
2016/12/09 19:20
インフルになったことないから、余計に怖い。
名無しさん
2016/12/09 19:47
2016/12/09 19:47
同じくないですので、怖いですね、
名無しさん
2016/12/09 20:29
2016/12/09 20:29
またこの季節がきてしまったか・・・
頼むから俺にうつさないでくれ~
頼むから俺にうつさないでくれ~
名無しさん
2016/12/0921:06
名無しさん
2016/12/09 20:44
2016/12/09 20:44
インフルエンザバブルですね。
病院も掻き入れどきです。
病院も掻き入れどきです。
名無しさん
2016/12/09 20:57
2016/12/09 20:57
残業200時間くらいすると、インフルエンザか過労か分からんなるよ。
名無しさん
2016/12/09 19:37
2016/12/09 19:37
去年思いがけず感染してエラい目見たから今年はワクチン打ったわ
名無しさん
2016/12/09 20:30
2016/12/09 20:30
予防注射をしていると経験的には罹患しても高熱が出ることなくあっという間に治ってる事がある。
予防注射は大事!!!!
予防注射は大事!!!!
名無しさん
2016/12/09 21:25
2016/12/09 21:25
どこの誰がウイルスを作って撒き散らしているのかが知りたいです
名無しさん
2016/12/09 20:51
2016/12/09 20:51
未だに私は解決できていない、
インフルエンザ予防接種は打つべきか打たざるべきか。
効果があるのか無いのかハッキリしない。
医学者でも回答が異なるし…。
インフルエンザ予防接種は打つべきか打たざるべきか。
効果があるのか無いのかハッキリしない。
医学者でも回答が異なるし…。
名無しさん
2016/12/09 21:26
2016/12/09 21:26
私は打ちません
名無しさん
2016/12/09 21:59
2016/12/09 21:59
たかだか3、000円程度の費用で何を悩む?もしかして注射が怖い?
名無しさん
2016/12/09 20:29
2016/12/09 20:29
いつも子供からうつります。
学級閉鎖が隣のクラス、隣のクラスと、、
毎年同じ流れです。。今年は流行が早めですね。
学級閉鎖が隣のクラス、隣のクラスと、、
毎年同じ流れです。。今年は流行が早めですね。
名無しさん
2016/12/09 20:55
2016/12/09 20:55
で、予防接種の予想は当たったんでしょうか?
名無しさん
2016/12/09 19:28
2016/12/09 19:28
みんながみんな絶対にマスクをつける…ってのを義務付けたら、広がりは抑えられるのでしょうか…
幼稚園や小学校でも、みーんなマスクをつけるとか、電車乗る前には絶対つけるとか。
この時期、マスクをつけずに人混みでゴホゴホしてる人を見ると、予防などの咳エチケットに対して意識が低いなぁと思ってしまいます。
幼稚園や小学校でも、みーんなマスクをつけるとか、電車乗る前には絶対つけるとか。
この時期、マスクをつけずに人混みでゴホゴホしてる人を見ると、予防などの咳エチケットに対して意識が低いなぁと思ってしまいます。
名無しさん
2016/12/09 20:35
2016/12/09 20:35
昨日受けた予防接種は効いてくれるのだろうか。。。
名無しさん
2016/12/09 20:59
2016/12/09 20:59
予防接種しても感染するんでしょ? でも軽く済むと。
そういう「感染者」がインフルなのに普通の風邪だと思って出歩いて広めているんじゃない?
そういう「感染者」がインフルなのに普通の風邪だと思って出歩いて広めているんじゃない?
名無しさん
2016/12/09 22:05
2016/12/09 22:05
保育所や学童保育には、インフルやノロの感染が疑わしい児童を、何事も無いように利用させる親が絶えない。どの施設も定員一杯に子供を詰め込んでるから、爆発的に流行するのは避けられないでしょうね。
名無しさん
2016/12/09 20:36
2016/12/09 20:36
今年マスクしている人は百均で買ったような安物の紙マスクが多いですな。
あれではガサガサして鬱陶しいでしょうな。
あれではガサガサして鬱陶しいでしょうな。
名無しさん
2016/12/09 18:39
2016/12/09 18:39
恐怖CMの始まり 始まりーーー!
今シーズンは高齢者が重篤になる?
素直に 高齢者を食い物にしますって言えば?
今シーズンは高齢者が重篤になる?
素直に 高齢者を食い物にしますって言えば?
名無しさん
2016/12/09 20:23
2016/12/09 20:23
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
2016/12/09 20:22
2016/12/09 20:22
遅ればせながら今日予防接種行ってきました。
名無しさん
2016/12/09 20:28
2016/12/09 20:28
営業活動始まったな
ケムトレイルばっかりだな
ケムトレイルばっかりだな
名無しさん
2016/12/09 20:24
2016/12/09 20:24
まさしく今日、小学生の子がインフルエンザの陽性反応でました!