Evernoteは、先ごろ提案していたプライバシーポリシーの変更を撤回した。この変更は、同社の一部社員がユーザーのプライベートなノートを閲覧できるようにするものだった。
同社は米国時間12月15日遅くに掲載したブログ記事で、この変更案は「誤り」だったとして、実行しないことを発表した。
「われわれはしくじった」と、Evernoteで広報を統括するGreg Chiemingo氏は述べた。
同社はその代わりに、「既存のプライバシーポリシーを改訂し、顧客の懸念に対処するとともに、顧客のデータがデフォルトでプライベートな状態に保たれることを確実にするほか、顧客がEvernoteに置いていた信頼が十分に根拠あるものだということを明確に示すつもりだ」という。
今回の騒動は今週、Evernoteが機械学習プロセスの向上を目的にプライバシーポリシーを変更するというニュースが流れたことを受けて始まった。この向上のために同社は、身元調査を受けた少数の社員がユーザーのコンテンツを閲覧できるようにして、機械学習テクノロジーが正しく機能していることを確認するとしていた。
しかし、この計画は実行されないことになったとChiemingo氏は述べている。
「どの社員も、ユーザーがオプトインしない限り、このプロセスの一環としてノートの内容を閲覧することはできない」と、同氏はブログ記事で述べた。
1月下旬に有効になる予定とされていた新しいプライバシーポリシーは、どう見ても強制的だった。ユーザーはプライバシーのためにオプトアウトしてサービス低下に甘んじるか、新しい条項を受け入れて社員が自分のノートを閲覧するのを認めるかという、限られた選択を強いられることになっていた。
Chiemingo氏はこう述べている。「機械学習の活用によって、Evernoteの顧客に何を提供できるかと楽しみにしているが、顧客に許可を求めるべきであり、許可を得ていると想定すべきではない。顧客を落胆させたことを申し訳なく感じており、このためプライバシーポリシー全体を見直しているところだ」
同社の広報担当者は、新しいプライバシーポリシーが取り沙汰されていた間、サービスを退会した人が何人いたかは明らかにしなかった。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-35093874-cnetj-sci
2016/12/16 17:45
2016/12/17 00:03
値上げと今度ので、ワンツーパンチって感じですよね。
2016/12/17 13:20
同種のサービスが出てきて経営が苦しいんだろうね。
2016/12/16 18:02
2016/12/16 18:28
Evernoteだけはそういうポリシーだと思っていたのに、もう信用できない。
他のものに変えるかアナログな管理をしなければならないな。
2016/12/16 22:30
2016/12/16 22:41
2016/12/16 23:52
onenoteに切り替えた。
儲ける方法を模索するのはわかるんだが、機械学習(無料メールや
容量無制限のフォトストレージは大抵やってる)ならまだしも、
人間が直接見るって、凄いとしか。
2016/12/16 23:11
やっぱクラウドは信用できないな。
2016/12/17 06:31
2016/12/16 22:08
と言うのが正直な感想です。
2016/12/16 20:22
2016/12/17 12:32
マネタイズを焦ったんでしょうが、
それほどのサービスじゃないですね。
2016/12/17 14:28
そう思って使ってるから別にどうというものでもない。
2016/12/17 10:51
2016/12/17 07:21
やはり大事なものは管理が大変だけど「自分で」が基本だろうね。
2016/12/16 21:34
撤回は当然。
2016/12/16 20:12
2016/12/16 17:38
せいぜいビッグデータの一部としてキーワードを機械的に抽出する程度なら別だが、これも個人との紐付けが不可能な仕組みを使わないとダメ
あっても警察の要請があった時(礼状に基づき)くらいでしょう
2016/12/16 20:27
2016/12/16 18:12
これがクラウドサービスの限界やね。
2016/12/16 19:31
2016/12/16 20:32
2016/12/17 09:27
そういった意味で「プライバシーポリシー変更の撤回」は評価する。
OneNoteへの移行を検討中だけど。
2016/12/16 22:19
使って便利だとは思っていたが、私は削除したし二度と使わない。
2016/12/16 17:24
2016/12/17 10:56
他にもっといいアプリがあって移行が簡単なら・・・
2016/12/16 22:43
2016/12/16 20:52
2016/12/16 17:29
2016/12/17 10:11
2016/12/17 01:12
2016/12/16 18:35
2016/12/16 22:17
そういうリスクはあると思ってあげてる
2016/12/16 17:48
「見られる事がないわけがない」よ。
サーバ側に保持するデータは、基本的に漏れてもいいデータに
ユーザー側で制限するべき。
2016/12/16 20:21
2016/12/16 19:29
2016/12/16 22:33
2016/12/17 05:59
2016/12/17 00:30
2016/12/17 13:37
2016/12/16 21:27
フリーメールなんかは、閲覧を前提にサービスしているのも多い訳だし。
確かにEvernoteは批判されるべき事に及ぼうとした。
だから何を言われても仕方がない。
しかし、他社も同じ事をしている危険性がある事を忘れてはならない。
2016/12/17 14:35
2016/12/17 10:28
今乗り換え先を探しているところ。
2016/12/17 07:46
新機能のデバッグの時とか、バックアップしたサンプルデータ入れてテストとかやってるんじゃないの?
2016/12/17 02:16
2016/12/16 20:51
技術的に見れないことはないんでしょうしね。
2016/12/16 18:10
2016/12/16 20:16
でもevernoteみたいな微妙な規模の奴がやると失敗する
googleとかamazonくらいぶっちぎりじゃないとムリ
2016/12/17 09:36
2016/12/17 11:01
2016/12/16 23:20
2016/12/17 09:20
ただし、パスワード等、漏えいして困る情報は原則クラウドには置かない。
2016/12/16 21:13
2016/12/16 22:02
2016/12/17 09:22
2016/12/17 00:46
2016/12/16 18:52
とことん傾向も調べられたのにな。機能向上を眼目にすれば、
全部スキャンしてもいけると思い込むなんて。
2016/12/16 21:42
仕事のデータを、ネットのスペースにあげる人までいるようだが、アホの極みだ。セキュリティ意識が無さすぎる。大事なデータを、クラウドにアップする方が論外だよ。
2016/12/16 17:21
Tカードの情報を商用目的で使うと名言しているCCCとは大違いですね
2016/12/17 06:28
2016/12/17 04:30
2016/12/17 08:57