「Amazonプライム」の月間プラン始まる!月額プランと年額プランはどちらお得?

IT
スポンサーリンク
  アマゾンジャパン合同会社(Amazon.co.jp)は8日、「Amazonプライム」月間プランの提供を発表した。料金は月額400円(税込)で、申し込みから30日間は無料の試用期間となっている。

Amazonプライムは、2007年6月より年額3900円(税込)で提供されている。会員は「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」を無料で利用できるほか、「Amazonフレッシュ」「Amazonパントリー」「Prime Now」「プライム・ビデオ」「プライム・フォト」「Prime Music」「Kindleオーナーライブラリー」などの会員向けサービスも提供されている。

Amazon.co.jpバイスプレジデントプライム統括事業本部長の紣川謙氏は、「ショッピング、観る、聴く、読むといった特典が使い放題のAmazonプライムを、この度、月会費400円でご提供できることを大変うれしく思います。より多くのお客様に、『Amazonプライム会員にならないなんて考えられない』と感じていただける特典を提供していきたいと考えております」と述べている。

引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000096-impress-sci

名無しさん
3時間前
まあヤフープレミアム会員よりはメリット多そうだからね
名無しさん
2017/06/08 20:17
ただでさえチョイスすくなかったGyaoが無料で見れなくなったし。。
名無しさん
1時間前
昔はヤフオクに参加するための必須条件だったのでプレミアム会員になったが、今はクラウドを50GB使えるくらいしか利点が無い。
やめたくても、このIDのメールアドレスをメインで使っているので、やめるのが厄介。
名無しさん
27分前
ヤフオクを使わない月はプレミアムを解除すれば0円
名無しさん
21分前
その場合、積み上げた評価もリセット。。??
名無しさん
4時間前
お手頃だね
名無しさん
2時間前
半年2000円プランも欲しいね。
名無しさん
4時間前
amazonの一人勝ちが続きそう
名無しさん
3時間前
人が集まらないないのと、時給が安いのと若い30歳以下がきつい仕事避けるのと、50歳以上の人を病気、家庭の事情以外で特別待遇しているのと、例AKBの選挙あるから一ヶ月来ないよ、給料は貰える、Amazonに限った話ではないが、楽天も火の車、時給上げるぐらいなら、縮小か撤退でも他の会社には取られたくない、これは佐川急便でも同じ事が言える。現場より。
名無しさん
1時間前
Fav
さん
なに訳のわからん事言ってんの
アホ?
名無しさん
3時間前
仮に、12か月使うと4800円かぁ。
でも、定期的に使わない人には確かにお得かもね。
ちなみに私はヘビーユーザーなので・・・年額の方がお得。
名無しさん
4時間前
海外ドラマを一気見したいならレンタルより全然良い
ビデオ見放題音楽聴き放題なのでとても安い
名無しさん
2時間前
それぞれの専門サービスに比べると品ぞろえは悪いけど、
面白そうな映画やテレビを見たり、適当に音楽を聴いたりする分には問題なし。
加えて写真が無制限で保存できて、電子書籍が毎月1冊無料で、
おまけに商品も早く届くし送料無料(本来はこれがメインのサービス)。
他にもいろいろあって年額3、900円・月額400円なら文句はありません。
名無しさん
55分前
プライム入りたくないのに、注文の際にいつも紛らわしい文面に騙されて、プライムに加入してしまっている…入りたくないのですぐ解約しますが、ほんと紛らわしい。
名無しさん
4時間前
確実にHulu解約する人増えるだろうね
名無しさん
38分前
『Amazonプライム会員にならないなんて考えられない』と感じる人多いだろうな。年間会員だがプライムビデオだけでも大満足。
名無しさん
4時間前
プライム入るとお急ぎ便が便利すぎて
辞められない
名無しさん
4時間前
こうして月額料金で見ると映像配信一つとっても競合より圧倒的に安いよなぁ…。HuluやNetflixの半額以下で映像以外にも諸々付いてくるんだもの。
名無しさん
4時間前
ますますプライムふえそうですね
名無しさん
1時間前
初回なら2ヶ月利用出来て400円!
安い!
名無しさん
4時間前
これならいつでも止められるし年間対応する必要なくなるな!
名無しさん
2時間前
仮面ライダーアマゾンズ面白いよ!
名無しさん
1時間前
プライムセールの時とか入りたい時に入れるから勝手が良くなった。
名無しさん
3時間前
プライム会員になるとAmazon定期おトク便の割引きが10%から15%になるので、月に6500円以上確実に使う私は3900円払って入会している。
名無しさん
1時間前
これアマゾンタブレットの値引きがどうなるのか気になるな
確か会員だと4000円くらい引かれたでしょ
名無しさん
33分前
そういえば強制的に加入させられたdなんとかと、
某モピタとかあったな。Amazonプライムは断然使いやすい。
名無しさん
3時間前
これで黒字になってるの?と思うほどサービス充実してる
名無しさん
2時間前
プライム・ビデオでエロを増やしてくれ
名無しさん
1時間前
プライム会員値上げしそう
名無しさん
2時間前
プライム会員の年会費は3900円なんですが。
あと知らない間にプライム会員になっていた。
名無しさん
15分前
そりゃ年契約が月契約より安いのは当たり前だろ
知らない間になってるってのは確認が適当過ぎ
名無しさん
3時間前
今は海外より安いけど、使い慣れて習慣化した頃に値上げしそう
名無しさん
3時間前
年額は払いたくなかったからこれはいい
名無しさん
3時間前
1年分最初に払わされるより精神衛生上良いと思う。満足すれば年間契約するだろうし。
名無しさん
3時間前
一年以上使うならただの値上げだね。
年会費のほうのプライムだって、無料お試し期間からの解約し忘れがかなり多いらしいし。
名無しさん
1時間前
解約し忘れは利用してなけりゃ金戻ってくるけどね。1年使うかどうかわからない人向けのサービスでしょ?続けて使いたいなぁと思う人は1年にすりゃいいだけ
名無しさん
14分前
1年以上使うなら普通に今まで通りの年契約で加入しろよ
名無しさん
39分前
映画・音楽好きならコスパ最強じゃないの
名無しさん
1時間前
Amazonビデオだけ考えても、他の動画サイトに勝ち目はないね。
名無しさん
3時間前
プライムでみたい映画やドラマは限られてるからな